あわら北潟湖畔観月の夕べ 花火にキャンドルナイト
2015年9月5日(土) 17:00〜より、福井県のあわら市のあわら北潟湖畔サイクリングパークにて、あわら北潟湖畔観月の夕べが行われました。北潟湖畔に映る水上花火や幻想的なキャンドルナイト、ステージイベントなど会場はたく…
2015年9月5日(土) 17:00〜より、福井県のあわら市のあわら北潟湖畔サイクリングパークにて、あわら北潟湖畔観月の夕べが行われました。北潟湖畔に映る水上花火や幻想的なキャンドルナイト、ステージイベントなど会場はたく…
今年で3回目となる「陸・海・空自衛隊福井市中パレード」が9月5日(土)、福井市フェニックス通りにて行われました。車輌行進や観閲飛行が行われました。
北陸地区+長野県で流通するコカ・コーラ製品を製造する北陸コカ・コーラボトリング株式会社の砺波工場で、毎年恒例の「サマーフェスティバル 」が8月30日(日)に開催されました。ステージ・フードイベントや生産ラインの一般公開が…
金沢港での陸揚げの様子に引き続き、金沢港から白山総合車両所までの新幹線の陸送の様子です。 増産されたW7系W11編成が8月29日に山口県の日立製作所笠戸事業所から金沢港に到着、30日深夜から車両基地まで雨が降る中陸送が始…
久しぶりの光景です。2015年3月に開業した北陸新幹線、車両の増産が4月末に発表されました。現在E7系17編成、W7系10編成の計27編成で運用していますが、JR東日本のE7系F11編成が総合車両製作所、JR西日本のW7…
2015年10月に石川県、富山県、福井県で開催される秋のイベントスケジュールまとめです。毎年10月の3連休(10日~12日)はイベントラッシュとなっています。 期間中、予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細…
2015年8月23日(日)加賀市の片山津温泉にて、湯のまつり大花火大会が開催されました。8月中に毎日開催されている納涼花火まつりの10分間花火とは違い、40分間柴山潟湖畔を彩ります。温泉街でのまつりの様子や花火の様子です…
白山市にあるJR西日本の金沢総合車両所 松任本所(旧 松任工場)の一般公開が8月23日(日)に行われました。松任本所は北陸本線や七尾線、城端線、氷見線など北陸地域で活躍する電車や気動車の全般検査や重要部検査を行う工場です…
8月22日(土)~23日(日)、小矢部市のクロスランドおやべにて、毎年恒例の「ヘリコプター & 防災・防犯フェスティバル 2015」が開催されました。各種防災に関する車両のほか、ヘリコプターの展示飛行や体験搭乗が…
2015年8月16日(日)のお盆最終日、福井県敦賀市の気比の松原海岸周辺にて、第66回とうろう流しと大花火大会が開催されました。花火大会と同時に灯籠流しも行われ、先人を偲ぶ読経は神秘的な空間となります。毎年15万人以上の…
2015年8月13日〜16日の4日間、福井県の越前市中心地街ほか日野川河川緑地にて越前市サマーフェスティバルが開催されました。15日には村国山をバックに打ち上がる1万発の花火大会も開催され、会場はたくさんの方で賑わいまし…
8月14日、富岩運河環水公園にて「環水公園夏まつり」が開催され、花火が上がりました。午後8時から8時15分の約15分間、打上数1000発で大きな花火は無しと規模は小さめですが、ライトアップされた天門橋と合わさって美しい花…
8月13日(水)、石川県輪島市 門前町の、門前グラウンドゴルフ場(門前町道下)にて、第31回松明の夕べと、絆の大花火大会が開催されました。当日は悪天候の中でしたが、あぜのきらめきなどで使用されているLEDペットボタル、プ…
2015年8月9日(日) 白山市の鳥越地区にて毎年開催されている一向一揆祭りが開催されました。一向一揆祭りとは、加賀の一向一揆最後の砦となった「鳥越城」にて攻防を繰り広げた先人をしのぶお祭りで、今年で28回目を迎えます。…
2015年9月に石川県、富山県、福井県で開催される秋のイベントスケジュールまとめです。特に今年はシルバーウィーク(19日~23日)が5連休もあるので、お出かけも捗ります。 期間中、一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況な…
富山県の富山駅と、石川県の金沢駅を結ぶ交通手段の料金と所要時間の比較、乗り方の解説です。北陸新幹線、あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道、高速バス、自家用車などを比較します。
8月8日(土)~9日(日)、射水市の海王丸パークで「海王丸パークフェスティバル」が開催中です。初代海王丸が係留されている海王丸パークに、2代目海王丸と大成丸が寄港し、船内の一般公開やW展帆が行われます。
2015年8月8日(土)、香林坊交差点から近江町市場前のむさし交差点間の1.1キロを歩行者天国にして「金沢ゆめ街道2015 YOSAKOIソーラン日本海」 が開催されました。石川県の新しい夏祭りを創出しようと1987年か…