ふくい春まつり 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード2025

2025年4月6日(土)、福井県福井市で、ふくい桜まつりの催し物の一環として東京ディズニーリゾート・スペシャルパレードが開催されました。

北陸新幹線県内開業1周年を記念し、2017年のパレード以来8年ぶりにミッキーたちが福井市に登場しました。

会場の様子です。

前回のパレードから8年ぶりの開催。

ふくい春まつり 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード

2017.04.23

開始1時間前で大勢の来場者。仁愛女子高校のマーチングバンドからパレードがスタート。

つづいて福井県内のゆるキャラたち

消防音楽隊

ジャンボリミッキーを演奏していました。

しばらくして、福井駅前にミッキーとミニーが乗ったドリームクルーザーⅢが見えてきました。

つづいてドナルドとデイジーが乗るドリームクルーザーⅡ

先頭を行くドリームクルーザーⅢ。お立ち台にはミッキーとミニーに加えて、今年のアンバサダー味方 和さん。

後方にはグーフィーとプルートが乗ります。

流れる音楽は、昨シーズンに引き続きジャンボリミッキーです。

衣装もノーマル衣装

ドリームクルーザーⅢはディズニーランドのラッピング

ジャンボリミッキーなので、基本的にミッキーとミニーは踊っています。写真映えするようなポージングは少なめ。

前回の写真。このころはまだ旧フェイスでした。

この先の終点で、キャラクターたちはバスの中に入っていきました。

後続のドリームクルーザーⅡ

ドナルドとデイジーがお立ち台に乗ります。

後ろはチップとデール

ドリームクルーザーⅡはディズニーシーのラッピング。

ちょうどこちら側を見るタイミングでした。両サイドに顔を向けないといけないので、世話しなく移動しています。

明後日の4月8日から、ドナルドが主役のディズニー・パルパルーザ“ドナルド クワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!”が始まります。

ディズニーの仲間たちが地方をめぐるこのパレード、再来週は滋賀県の大津市での開催となります。

このほか今年は山形県米沢市、三重県松阪市でも5月までにパレードが予定されています。

スタートからおよそ30分間のパレードとなりました。

福井市中央公園に移動。ダッフィーバスが展示されています。

写真撮影の列に並びます。パレード終了後で人が押し寄せたため、30分待ち。

ダッフィーバスの撮影コーナーへ。皆さんダッフィーフレンズのぬいぐるみを持ち込んでました。

バス全体がぬいぐるみ生地で覆われた特別仕様のバスです

お尻。触ってその触感を体験することもできます。ただし中に入ることはできません。

運転席にはダッフィーのぬいぐるみがありました。

両サイドにはダッフィーフレンズのかわいらしいイラスト

そしてディズニーシーのロゴ

ちょうど福井市内の桜が見ごろを迎えたタイミングで、大勢の来場者を魅了するイベントとなりました。