5月24日(日)、金沢市のしいのき迎賓館にて「ミッキー音頭 おんどこどん!ツアー」が開催され、ミッキーやドナルドなどのキャラクターが金沢にやってきました。ミッキーの仲間たちがドリームクルーザーⅡとともに全国各地を回って、東京ディズニーランドで夏に行われるショーのPRを行います。
金沢市で開催されるのは去年に引き続き二回目です。ここ数年百万石まつりや輪島市民まつりでパレードも行いましたが、今年はパレードはありません。
1回目の上演の様子です。写真多めです。

会場のしいのき迎賓館へ

9時半ごろの待機列の様子。上演は11時からですが、すでに大勢の人が並んでいました。ディズニーファンだけあって並ぶのには慣れているのでしょうか。
ディズニーランドで見かけるようなTシャツやフードを皆さんつけていらっしゃるので、本当にディズニーキューラインのようになっています。

第一生命からアンケートが配られました。DVDが当たるようです。

会場へ入ります。

座って鑑賞するエリアと、立ち見席、キッズエリアがあります。

会場で誘導にあたっている人はTDRのキャストさんです。

中央には動画撮影用のカメラ

ドリームクルーザーⅡ登場

中からミッキー、ミニー、チップ、デールがやってきました。





デール

ダンサーのお兄さんお姉さんも。


ミッキー音頭の練習です。


















金沢のキッズダンサーが現れて、ミッキー音頭をゲストも含めて踊ります。




ミッキー音頭が終わると、ドナルドが登場




おしりフリフリでお馴染みの、ドナルド音頭を踊ります。

チプデもノリノリ

今回グーフィー、プルートはいませんでした。











そしてミッキーたちが、ゲストのところへ












約30分ほどのショーとグリーティングでした。





バックで戻ります

以前金沢や輪島でパレードを行ったバスと同じものです。




ミッキーたちを乗せたバスは、合同庁舎のほうへ走って行きました。

おんどこどん、5月31日には静岡県浜松市、6月7日には福島県いわき市、6月14日には北海道北広島市で上演されます。なお、6月6日の輪島市民まつりでは今年はディズニーパレードは開催されませんのでご注意下さい。