金沢ゆめ街道2022 YOSAKOIソーラン日本海 会場の様子
2022年8月13日(土)、片町スクランブル交差点から近江町市場前のむさし交差点間の1.5キロを歩行者天国にして「金沢ゆめ街道2022」が開催されました。コロナのため2020年と2021年は中止となっていたため、3年ぶり…
2022年8月13日(土)、片町スクランブル交差点から近江町市場前のむさし交差点間の1.5キロを歩行者天国にして「金沢ゆめ街道2022」が開催されました。コロナのため2020年と2021年は中止となっていたため、3年ぶり…
2022年7月2日(土)〜9月25日(日)の期間、石川県白山市の白山一里野温泉スキー場にて、1万個のペットボタルを使ったイルミネーションイベント「灯りでつなぐ白山」が始まりました。毎年恒例となったイベントです。入場無料。
2022年6月3日(金)、百万石行列の前日に金沢市の浅野川で加賀友禅燈ろう流しが開催されました。2018年に火災が発生し翌年は中止、その後コロナ禍で2年間中止となっていたこの人気行事が、4年ぶりの復活となりました。灯篭の…
富山県朝日町の桜並木スポット「舟川べり」が見ごろを迎えていました。北アルプス、桜並木、菜の花畑、チューリップ畑の「春の四重奏」が楽しめるスポットとして、人気を博しています。2022年4月10日の様子です。
2021年11月14日。先月のW12編成に続き、水没分の補充となるW7系W13が金沢港にやってきました。15日1時半ごろからの陸送の様子です。
10月31日のハロウィン当日、今年も大勢の若者がコスプレをして夜の片町に集まりました。 東京 渋谷や名古屋のオアシス21など全国各地でハロウィンの夜は盛り上がりを見せますが、北陸では最大規模となるのがここ金沢片町。記念撮…
2021年10月3日(日)、6年ぶりに金沢港にW7系の新造車が姿を現しました。2年前の令和元年台風第19号の被害によりJR東日本の長野新幹線車両センターが水没、E7系だけでなく夜間滞泊していたJR西日本のW7系W2編成と…
2021年9月17日(金)から10月14日(木)、石川県金沢市の金沢21世紀美術館(まるびぃ)にて「アートアクアリウム展〜金沢・金魚の密〜」が開催中です。アートとアクアリウムを融合した作品が多数展示されています。5年前に…
毎年石川県津幡町で無料開放されるひまわり村が今年も開村しました。35万本のひまわり畑を見ようと熱中症アラートの出る中、大勢の来場者となっています。8月上旬まで続く予定です。8月1日までは夜間ライトアップも行われました。
2021年6月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式サイトを参照。
輪島市門前にある諸嶽山 大本山總持寺祖院 にて、アンブレラスカイの展示イベントSORAHANAが3月29日から6月13日まで開催中です。石川県では能美市の九谷陶芸村でよく開催されるアンブレラスカイですが、總持寺祖院でも開…
2021年4月25日(日)~5月10日(月)、石川県珠洲市の大谷川河口で「大谷川鯉のぼり川渡し」が開催中です。約450個ものこいのぼりを河口につるし、壮観な風景が楽しめます。
富山県と石川県の県境にある倶利伽羅峠で、「八重桜まつり」が4月17日から5月5日まで開催中です。倶利伽羅不動寺やその周辺に、約6,000本もの八重桜が咲き誇り、お花見スポットとなっています。夜間は提灯が点灯し、ライトアッ…
2021年4月22日(木)から5月5日(水・祝)のゴールデンウイークまで、富山県砺波市の「砺波チューリップ公園」にて「第70回となみチューリップフェア」が始まりました。300品種、300万本ものチューリップが会場を彩る砺…
2021年4月22日(木)、となみチューリップフェアの開会式でブルーインパルスの展示飛行が予定されています。富山県では初めてのブルーインパルスの展示飛行となります。それに先立ち前日の21日(水)にブルーインパルスが石川県…
2021年4月17日(土)~19日(月)、「飛鳥2」で行く「金沢発着 京都舞鶴ウィークエンドクルーズ」に乗船しました。 新しくできた「金沢港クルーズターミナル」から乗船し、飛鳥Ⅱの食事や船内サービスを堪能しながら日本海を…
ゴールデンウイークの連休を含む2021年5月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントやお祭り、お出かけスポットのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式…
2021年4月2日(金)、金沢港にクルーズ船「飛鳥2」が入港しました。コロナ感染拡大やダイヤモンドプリンセスでのクラスター発生などにより2020年のクルーズがすべてキャンセルされ、せっかく完成した「金沢港クルーズターミナ…