加賀友禅燈ろう流し 4年ぶりの復活
2022年6月3日(金)、百万石行列の前日に金沢市の浅野川で加賀友禅燈ろう流しが開催されました。2018年に火災が発生し翌年は中止、その後コロナ禍で2年間中止となっていたこの人気行事が、4年ぶりの復活となりました。灯篭の…
2022年6月3日(金)、百万石行列の前日に金沢市の浅野川で加賀友禅燈ろう流しが開催されました。2018年に火災が発生し翌年は中止、その後コロナ禍で2年間中止となっていたこの人気行事が、4年ぶりの復活となりました。灯篭の…
5月4日(土)、金沢市の浅野川にて、「鯉流し」が行われました。毎年5月初旬の「こどもの日」の前に開催されます。「こいのぼり」を友禅流しに見立てて、こいのぼりが浅野川を優雅に泳ぎます。
2019年4月13日(土)、金沢市の金沢ひがし茶屋街にて「浅の川園遊会 八尾おわら流し」が開催されました。毎年9月、富山市八尾地区の「おわら風の盆」にて披露される「おわらの踊り」が、10年ほど前から毎年「ひがし茶屋街」で…
2018年6月1日(金)、百万石まつり協賛行事として、今年で44回目となる加賀友禅灯ろう流しが浅野川で開催されました。友禅流しで知られる浅野川に、色鮮やかな灯ろう1200個を流し、幻想的な空間となりました。
百万石まつり協賛行事として、毎年百万石行列の前日に浅野川にて開催される「加賀友禅燈ろう流し」です。今年2017年は6月2日の開催。1000個以上の灯篭が、友禅流しで知られる浅野川を流れる様子をたくさんの観光客が楽しみまし…
2017年4月8日(土) 19時30分~21時の間、金沢 ひがし茶屋街にて、「金沢・浅の川園遊会 八尾おわら流し」が開催されました。 金沢城や兼六園、ひがし茶屋街の観桜期である、4月上旬に開催されます。富山市の八尾地域で…
百万石祭前日に毎年浅野川にて開催される「加賀友禅燈ろう流し」が、2016年6月3日に開催されました。ここ浅野川は友禅流しで有名ですが、この灯籠も友禅作家の方が書かれたものです。提灯行列と同じ日に開催される、金沢の情緒あふ…
2016年5月3日、金沢ひがし茶屋街横の浅野川河川敷にて、浅野川・鯉流しが開催されてました。2000年頃からの恒例行事で、地元住民から寄せられた鯉のぼりを浅野川に流し、子供の成長を願うイベントで、ご家族やお子さん連れが目…
2016年4月9日(土) 19時30分~21時の間、ひがし茶屋街にて、「金沢・浅の川園遊会 八尾おわら流し」が開催されました。 ここ数年の恒例行事で、金沢城や兼六園、ひがし茶屋街の観桜期に開催され、今年は昨年に比べ大勢の…
2015年6月5日(金)19時~、今年で41回目となる「加賀友禅燈ろう流し」が浅野川天神橋付近で開催されました。百万石まつりの協賛行事で、毎年百万石行列の前日に提灯行列とともに開催されます。 ろうそくに照らされて加賀友禅…
5月3日、金沢市の浅野川にて、鯉のぼりを友禅流しに見立てた「浅野川 鯉流し」がに開催されました。毎年GWに開催される風物詩です。
2015年4月11日(土) 19時30分~21時の間、金沢市のひがし茶屋街にて、「金沢・浅の川園遊会 八尾おわら流し」が開催されました。 2009年からの恒例行事で、観桜期に開催されます。会場は大勢の観光客やカメラマンで…
北陸新幹線が開通した3月14日、新幹線沿線の各駅では様々な歓迎イベントが行われました。 金沢駅では鼓門の下の特設ステージにて、伝統芸能の演目による、おもてなしが多数開かれ、訪れた観光客は各観光地へ回る前に、金沢のおもてな…
金沢市には路面電車や地下鉄はありません。主要観光地へは、各種路線バスやシャトルバスが運行しています。兼六園・金沢城・近江町市場・ひがし茶屋街・21世紀美術館・長町武家屋敷跡といった金沢市の主要な観光地への金沢駅からの行き…
毎年百万石行列の前日に浅野川で開催される「加賀友禅灯篭流し」が2014年も6月6日に行われました。百万石まつりに合わせて集まった大勢の観光客で賑わった様子をレポートです。
百万石祭の時期に毎年浅野川にて開催される「平成25年加賀友禅燈ろう流し」の様子です。ここ浅野川は友禅流しで有名ですが、その友禅作家の方が書かれた1200個もの灯篭を浅野川上流から流し、幻想的な雰囲気となりました。提灯行列…
ひがし茶屋街の側、梅ノ橋下流の浅野川では毎年ゴールデンウィークのこの時期に、加賀友禅流しを模した鯉のぼり流しが行われます。
金沢の有名な観光地でもある東茶屋街にて、八尾おわら流しが行われました。 日時は2012年4月14日(土) 19:10〜21:00