【小松基地航空祭2024】開催レポート ブルーインパルスやアグレッサー
2024年9月23日(月・祝)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2024」が開催されました。去年は不参加だったブルーインパルスが、2年ぶりに参加しました。 2日前に発生した能登半島の集中豪雨の影響で…
2024年9月23日(月・祝)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2024」が開催されました。去年は不参加だったブルーインパルスが、2年ぶりに参加しました。 2日前に発生した能登半島の集中豪雨の影響で…
2024年3月16日の北陸新幹線 金沢ー敦賀開業を記念して、開業日に福井駅と小松駅でブルーインパルスの展示飛行が予定されています。また、新規開業する駅の上空でスモークを用いた編隊飛行を実施します。前日の15日にブルーイン…
2023年10月7日(土)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2023」が開催されました。規模縮小だった去年からパワーアップし、入場制限の撤廃と、午後までの開催で例年通りの規模になりつつも、F-35の…
2023年10月7日(土)に小松市で開催される「小松基地航空祭2023」を前に、当日の演目の予行演習(リハーサル)が行われました。10月6日(金)の予行と、エアレースパイロット 室屋さんの曲技飛行のの様子です。
2022年9月19日(月・祝)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2022」が開催されました。コロナ禍で2020年、2021年と中止が続きましたが、今年は規模を縮小して3年ぶりの開催です。 小松基地所…
2022年9月19日(月・祝)に小松市で開催される「小松基地航空祭2022」を前に、当日の演目の予行演習(リハーサル)が行われています。9月13日(火)の地元部隊の予行と、前日18日(日)のブルーインパルスの飛来、総合予…
2019年9月16日(月・祝)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2019」が開催されました。毎年10万人を超える来場者が集まる、小松市のビッグイベントです。 全国各地にある航空自衛隊の基地で毎年航空…
9月の3連休に開催される小松基地航空祭に向けて、各プログラムの予行演習・訓練が小松基地で行われています。前の週には総合リハーサルが行われ、小松基地所属部隊による当日のスケジュールに合わせた確認が行われました。また、前日に…
2019年3月13日、小松基地にて新型輸送機「C-2」の体験搭乗会が開催されました。石川、福井、富山それぞれの地本で募集が行われていたようで、北陸3県からの応募者を2回にわけてフライトが実施されました。 2019年1月に…
2018年9月29日(土)から始まる「福井しあわせ元気国体」。福井市の9・98スタジアム(福井県営陸上競技場)では天皇陛下がご臨席され開会式が行われます。近年国体では恒例となった航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパ…
2018年9月17日(月・祝)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて「小松基地航空祭2018」が開催されました。 小松基地には2016年6月に宮崎県の新田原基地より「飛行教導群」通称アグレッサー部隊が移転し、約50機も…
9月17日(月・祝)に開催される小松基地航空祭に向けて、各プログラムの予行演習・訓練が小松基地で行われています。9月11日~12日には総合リハーサルが行われ、ブルーインパルスや岐阜基地リモート以外の、小松基地所属部隊によ…
9月18日に開催される小松基地航空祭に向けて、展示飛行の予行演習が8月30日より行われています。9月14日には総合予行演習が予定通り行われました。当日実施するほぼすべての展示飛行を事前に確認します。ブルーインパルスが不参…
2016年9月19日(月)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて、「小松基地航空祭2016」が開催されました。 小松基地には2016年6月、宮崎県の新田原基地より航空自衛隊最強部隊として知られる「飛行教導群」通称アグレ…
2016年9月19日に小松基地航空祭2016が行われます。それに合わせて、小松基地では当日のフライトの予行演習が行われてます。 航空祭本番は台風が接近していることもあってか、全国的に雨空。中止こそないものの、雨で鑑賞しづ…
2016年6月4日に、輪島市で輪島市民まつりが開催されます。今年は会場に隣接する航空自衛隊輪島分屯基地の創立60周年を記念してアクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行が行われます。 明日の本番を前に、3日にブルー…
2016年5月28日(土)、小松基地にて輸送ヘリコプターCH-47Jの体験搭乗が行われました。航空自衛隊の各基地でC-1やYS-11、CH-47Jといった輸送機・輸送ヘリを使った体験搭乗が毎年行われており、今年の小松基地…
小松飛行場の北側に広がる植林地に、飛行機の離発着を眺めることができる展望広場が2016年3月19日にオープンしました。元々ここは大勢の飛行機ファンが訪れる定番の撮影スポットでしたが、公園として整備することが2014年に発…