小松基地航空祭2016 ブルーインパルスやアグレッサー

2016年9月19日(月)、石川県小松市の航空自衛隊 小松基地にて、「小松基地航空祭2016」が開催されました。

小松基地には2016年6月、宮崎県の新田原基地より航空自衛隊最強部隊として知られる「飛行教導群」通称アグレッサー部隊が移転し、およそ50機のF-15J/DJ戦闘機が配備される有数の基地となっています。航空祭でもF-15 3飛行隊の編隊飛行・機動飛行やブルーインパルスの展示飛行が行われました。

あいにくの雨模様で来場者は7万2千人と去年の14万人の約半数の来場者となりましたが、会場に訪れた大勢のファンを魅了しました。航空祭の様子です。

ih2_2730

公共交通機関の場合、JR小松駅から北鉄によるシャトルバスが運行しています。車の場合、小松基地に駐車場は用意されていませんので、コマツ粟津工場やJBUSがある串工業団地の臨時駐車場や、コマニーなどがある鉄鋼団地の臨時駐車場を利用します。臨時駐車場からは、同じくシャトルバスを利用します。例年渋滞でシャトルバスがオープニングフライトに間に合わないなんてことありましたが、今年は交通規制を実施しシャトルバスや関係車両がスムーズに移動できるようになっていました。雨で来場者数が大幅に減ったこともあってか、駐車場の状況、渋滞、シャトルバス待ちの列はそれほど混み合っていませんでした。

ih2_3770

会場入り口では今年は手荷物検査を実施。

ih2_2478

台風16号と重なるのではないかという予報が出たり、前日のブルーインパルスの予行演習や慰霊飛行が中止になったりと天気が非常に心配でしたが、早朝土砂降りだったものの9時前には雨もやみ、来場者も徐々に増えてきました。

dsc03665

エプロンも、今年は例年と比べると人は少なめです。

dsc03662

小松空港デッキの様子

ih2_3037

オープニングフライト

7時45分ごろより、オープニングフライトが始まります。

303飛行隊、306飛行隊から2機づつF-15Jが上がります。フォーメーションテイクオフはせず、単機での離陸。

F-15J #852

ih2_2497

F-15J #837

ih2_2505

F-15J #916

ih2_2521

F-15J #959

ih2_2534

フラップ、エアブレーキ、アレスティングフック、ギアを展開し、ダイヤモンド隊形で会場上空を通過。

ih2_2562

アローヘッド隊形で再び会場を通過。このあと2機づつコンバットピッチでブレイクし着陸しました。

ih2_2579

303飛行隊機動飛行

303飛行隊のF-15J戦闘機2機による機動飛行です。

303飛行隊の航空祭記念塗装機 #859。303飛行隊エンブレムのドラゴンを機首に描き、尾翼には竜の爪と闘龍の文字が描かれています。

ih2_2616

#897とフォーメーションテイクオフ

ih2_2619

雨で視程が低い中、ハイG旋回など様々な軌道を見せてくれます。

ih2_2628 ih2_2664 ih2_2699

残念ながら悪天候でいくつかの演目がキャンセルになりましたが、この天気の中激しいフライトを見せてくれました。

ih2_2724

306飛行隊 機動飛行

306飛行隊のF-15J戦闘機2機による機動飛行です。記念塗装機の#866と#906

ih2_2729

TACディパーチャーで2機が離陸します。

ih2_2731

雨で暗いこともあって、アフターバーナーが映えます。

ih2_2738

戦闘機は基本的にエプロン上空は飛行せず、小松空港を中心に旋回するので、エプロンからは背中はなかなか見えません。

ih2_2756

今年306飛行隊は創隊35周年、尾翼には記念のマークが、機種にはイヌワシのイラストが描かれています。

ih2_2815

救難展示

小松救難隊による救難のデモンストレーションです。UH-60J #572からメディックが降下するデモ。予行ではパラシュート降下も行っていましたが、さすがにこの雨風では中止になったようです。

ih2_2845

U-125A #028。洋上迷彩カラーのU-125Aは航空祭では初お披露目となります。

ih2_2860

編隊飛行

303飛行隊、306飛行隊、飛行教導群からそれぞれ4機づつあがり、上空で12機の大編隊を組みます。12機のF-15J/DJが一気に離陸する様子も見どころ。

まずは306飛行隊。F-15DJ #087。この機体が大編隊の隊長を務めます。前席で操縦しているのは306飛行隊の「VENOM」隊長。

ih2_2867

F-15J #943

ih2_2873

F-15J #916

ih2_2879

こちらの機体、パイロットは元ブルーインパルスの「チャクラ」さん。現在は306飛行隊で、ワッペンを見る限りファイター・ウェポン課程の教官をされているようです。手はいつものポーズ。

dsc03760

F-15J #959

ih2_2882

303飛行隊。F-15J #852

ih2_2895

F-15J #837

ih2_2900

F-15J #889

ih2_2907

F-15J #829

ih2_2910

最後にアグレッサー。アグレッサーは今年新田原基地から移転したばかりで、小松基地航空祭でフライトを行うのがこれが初めてとなります。

F-15DJ #090

ih2_2918

F-15DJ #088。

ih2_2929 ih2_2940

F-15DJ #095

ih2_2946 ih2_2951

F-15DJ #098

ih2_2954 ih2_2958

12機体の巨大なデルタ隊形で会場上空を通過。

ih2_3000

続いて部隊ごとにアローヘッド隊形で会場上空を通過。

ih2_3018

そしてアグレッサー以外の部隊が着陸しました。

ih2_3054

F-2展示飛行

F-2Aの展示飛行が始まります。

ih2_3098

岐阜基地のF-2A #553が会場上空へ飛来。

ih2_3107

対地攻撃のデモなどを実施

ih2_3138 ih2_3142

今年、F-2は地上展示無し。F-2を見れたのはこのフライトのみとなりました。

ih2_3175

翼を振ってバイバイのポーズ。岐阜基地へ帰還しました。

ih2_3190

アグレッサー機動飛行

編隊飛行後上空待機していたアグレッサーが会場上空へ戻り、機動飛行を実施します。

ih2_3199

アグレッサーは複座のF-15DJを使用します。後席を用意するために、電子戦用の設備であるJ/ALQ-8を省略しているので、胴体下にAN/ALQ-131電子戦ポッドを装着しています。

ih2_3211

ナイフエッジ。この塗装を会場に存分にアピールしました。

ih2_3262

ハイレートクライム

ih2_3282

短い間でしたが密度の濃いフライトを実施しました。

ih2_3332

元々塗装が派手なアグレッサー、航空祭用のスぺマ機は特にありませんでしたが、増槽には「HELLO KOMATSU」という文字が書かれています。

ih2_3341

#098のコックピットには、ポスターが貼られていました。

ih2_3361

ちなみにこの後、前日の横田基地日米友好祭で展示されていたF-15J #952が小松基地へ帰投してきました。

ih2_3367

民間機

小松基地は小松空港と滑走路を共用しています。展示飛行の合間合間に民間機が離着陸していきます。会場では航空会社のスタッフが待機し、離着陸のたびにアナウンスが流れます。

ANA ボーイング767-300 JA605A

ih2_2546

JAL ボーイング737-800 JA326J。

ih2_2484

JAL ボーイング767-300 JA8976

ih2_2761

ANA ボーイング777-200 JA703A。北陸新幹線開業で777が小松にやってくることも少なくなりましたが、航空祭需要で機材変更になったのでしょうか。

ih2_3032

ANA ボーイング737-800 JA83AN

ih2_3379

IBEX CRJ-700 JA12RJ。IBEXの機材では一番新しい機体です。

ih2_3683

地上展示

地上展示されていた機体を紹介します。

ih2_3626

T-7 #926

dsc03627

C-130 #083

dsc03672

U-4 #254

dsc03681

T-4 #677

dsc03685

U125A #027。洋上迷彩のU125Aは現時点でこの#027と#028のみ。

dsc03708

UH-60J #601

dsc03711

F-4EJ #409。岐阜基地ADTWから。F-4EJ改ではない、数少ないノーマルF-4EJです。

dsc03714

RF-4EJ #380。百里基地501飛行隊から。

dsc03718

T-400 #052

dsc03725

F-15J #961

dsc03911

さきほど機動飛行を行ったF-15DJ#090

dsc03862

F-15J #866。機動飛行後、機種に#306の番号をかぶせていました。

dsc03853

インターコム操作パネルにはF-4のイメージキャラクター「スプーク」が描かれています。306飛行隊が元F-4部隊だったことに由来します。

ih2_3597

F-15J #859。

dsc03876

エアインテーク横にはスプレーガンを持ったドラゴンが描かれています

ih2_3602

航空祭終了後に303飛行隊のパイロットが集まって、記念塗装機の前で記念撮影していました。

ih2_3706 ih2_3723

T-4 ブルーインパルス。今年は予備機#731も飛来しました。

dsc03553

格納庫へ。

dsc03577

F-15 #907。後方警戒レーダーが搭載された機体です。整備士さんがギアやフラップ、スポイラーの動作を解説付きで実演されています。

dsc03589

F-15DJ #089。

dsc03581

この機体ではF100エンジンの脱着実演が行われていました。

dsc03601

機体横では武装展示。20mmバルカン。

dsc03583

AAM-4やAAM-5ミサイル

dsc03586

F-15J #965ではコックピット展示。

dsc03604

アグレッサーのF-15DJ #083でもコックピット展示。

dsc03606

コックピットまでのQラインで機体を間近で観察できます。

ih2_3651 ih2_3657

この機体の増槽にも「HELLO!!KOMATSU」の文字。そしてAAM-5を装着。

ih2_3661

お背中

ih2_3674

バルカン砲。随分綺麗です。他の機体は打った際のすす汚れがついています。

ih2_2606

コックピット横で記念撮影はできますが、コックピット内部は撮影禁止です。

dsc03612

ちなみに、アグレッサーの塗装人気投票も実施されていました。

ih2_3613

救難格納庫へ

dsc03630

T-4 #619。機種の前ではお子様限定パイロットスーツでの記念撮影コーナー

dsc03637

UH-60J #593

dsc03642

救難装備品展示

dsc03646

軽装甲気動車や 短SAM 81式短距離地対空誘導弾、VADSなど。

ih2_2610

大型破壊機救難消防車

dsc03670

金沢工業大学の人力飛行機。鳥人間コンテストに出場する機体です。

ih2_2482

このほかグライダーの展示飛行が予定されていましたが、キャンセルとなったようです。

お昼

10万人を超える来場者に対応するために、飲食店も多数出店しています。お昼時にはどこも行列となっていました。

dsc03802

また、Tシャツやカレンダー、お土産など各種グッズも多数販売しています。

dsc03803

話題の「爆音米」も。F-15の爆音を聞いて育ったお米です。

dsc03657

ブルーインパルス

今年は6月に輪島市民祭りでブルーインパルスの展示飛行を実施。石川県での展示飛行は今年2回目となります。天候が天候だけに開催が危ぶまれましたが、5区分+4区分後半という形で展示飛行が実現しました。

ih2_3624

1番機は稻留隊長。

ih2_3383

ウォークダウンを前に整列。宙返りすることの多い5番機パイロットの帽子は番号が逆さなのも注目です。

ih2_3387

12時30分、ウォークダウンが始まります。

dsc03815

Gスーツを装着

ih2_3390

T-4に搭乗。

ih2_3396

エンジン始動

dsc03829

ブルーインパルスがフライトするころには、エプロンも混雑しだします。

dsc03848

タキシング。RW06へ向かいます。

1番機 #726

ih2_3400

2番機 #728

ih2_3404

3番機 #787。この機体、小牧でモスボールされていたレッドインパルスカラーのT-4を改修し、今年新しくブルーインパルス用として配備した機体です。津波で松島基地にいたブルーインパルスの機体が1機水没してしまいましたが、これで元の9機体制に戻ったようです。

ih2_3406

4番機 #729

ih2_3409

5番機 #730

ih2_3412

6番機 #805。6番機パイロットの橋本さんは、このフライトがブルーインパルスとしてのラスト展示飛行となります。

ih2_3418

まずは、5番機のみが離陸。会場の天候を調査します。会場周辺の雲の高さ、視界を無線で報告していました。それを受けて隊長が実施する演目を決定します。

ih2_3420

4機がダイヤモンド隊形で離陸

ih2_3443

6番期も続けて離陸し、先に離陸した5番機とも合流してデルタ隊形を作ります。

ih2_3455

天候の関係で、アクロバットや垂直系の演目は実施せず、編隊飛行を中心とした展示飛行となりました。

ih2_3470

さまざまな隊形を組んで会場上空を飛行します。

ih2_3491 ih2_3511 ih2_3528 ih2_3543 ih2_3555

ここから4区分へ変更。ラストフライトとなる6番機橋本さんの見せ場を作るための隊長の配慮でしょうか。

6番機によるスローロール

ih2_3576

5番機、6番機によるコークスクリュー

ih2_3586

そして全機着陸しました。

ih2_3590

帰投

他の基地からやってきた機体が帰還します。

ih2_3682

F-4EJ、翼をフリフリし別れの挨拶をしながらの離陸でした。

ih2_3687

T-400

ih2_3730

U-4

ih2_3741

あいにくの天気でしたが、皆さまできる限りのフライトを見せてくれました。