子供も体験できる建設機械の展示・商談会「千代田機電小松支店25周年大感謝祭」
建設機械、除雪機械などのレンタル・販売を行う石川県の企業千代田機電の商談会・展示会が6月15日~16日、小松支店にて開催されました。建機メーカーの新車・中古車販売がメインですが、一般の方、特に子供さんも参加でき重機に触れ…
建設機械、除雪機械などのレンタル・販売を行う石川県の企業千代田機電の商談会・展示会が6月15日~16日、小松支店にて開催されました。建機メーカーの新車・中古車販売がメインですが、一般の方、特に子供さんも参加でき重機に触れ…
最新鋭機ボーイング787の富山空港への就航が本日6月15日より始まりました。1日3往復、羽田便で787が使用されます。今日初就航ということもあり、多くの人が見物に訪れた空港の様子をレポートです。
かつての「のと鉄道七尾線」の終着駅であった輪島駅は、廃線に伴い現在道の駅として整備されています。駅舎の「プラットホーム」とかけて「ふらっと訪夢(ふらっとほーむ)」という名前が付けられています。漆器の黒をイメージした純和風…
金沢港への豪華客船ラッシュが続いています。5月16日に引き続き、6月6日イタリアの豪華客船「コスタ・ヴィクトリア」号が金沢港へ再び入港しました。今回は韓国の仁川発のツアーで、乗客がほとんど韓国人になります。そのため出港イ…
「加賀百万石まつり」協賛行事として金沢城公園にて「盆正月」が6月1日~6月2日の間開催されました。 百万石行列のゴール地点でもあり、入場祝祭YOSAKOIソーランなど兼六園無料開放と合わせて様々なイベントが2日間行われま…
5月26日~6月2日、輪島市マリンタウンを始め様々な会場で「輪島市民まつり2013」が開催されました。輪島市の幼稚園児、小学生らによるマーチングドリル演奏、マジンガーZでお馴染みのアニソンの帝王こと水木一郎アニキのミニラ…
百万石まつり開催に合わせて、兼六園では5月31日~3月2日の間無料開放が行われています。また、6月1日~6月2日は金沢城・兼六園ライトアップ~初夏の段~が開催され、百万石行列後の観光客らで大賑わいでした。
百万石祭の時期に毎年浅野川にて開催される「平成25年加賀友禅燈ろう流し」の様子です。ここ浅野川は友禅流しで有名ですが、その友禅作家の方が書かれた1200個もの灯篭を浅野川上流から流し、幻想的な雰囲気となりました。提灯行列…
辰口丘陵公園が今年で開園30周年を迎えることを記念して、記念イベントが5月28日に開催されました。記念式典や北陸ご当地アイドル「おやゆびプリンセス」の無料ライブ、出張いしかわ動物園、出張のとじま水族館などのコーナーに多く…
2013年5月18日(土)~5月19日(日)、白山市の美川地域にて「おかえり祭り」が開催されました。 県内でも有数のお祭りである、おかえり祭りの起源は、江戸時代までさかのぼります。
5月19日、敦賀港桜F岸壁きらめきみなと館と金ケ崎緑地にて、 第31回「親子のフェスティバル2013」が開催されました。子供向けに働く車の展示や、海上自衛隊や海上保安庁の船舶の展示が行われました。多くの子供連れで賑わって…
石川県鉄工機電協会が主催するMEX金沢2013 第51回機械工業見本市金沢とe-messe kanazawa2013(第28回いしかわ情報システムフェア)、石川県中小企業技術点が5月16日~18日、産業展示館で開催されま…
はくたか、雷鳥などで使用され、その特徴からボンネットの愛称で親しまれた489系が小松駅そばで4月29日より保存・展示されています。公園自体はいつでも利用できますが、土日祝日、ゴールデンウィーク夏休みなどの長期休暇は車内公…
小松市末広町在住の収集家三浦俊明氏が集めた民間航空機のダイキャストモデルの展示会が航空プラザで行われています。神奈川へ転勤することを機に、40年間集めていた約3000機のコレクションを小松市に寄付、小松市は航空プラザで展…
2013年5月17日から5月19日の3日間、小松精練の多目的ホールなどでファクトリー アウトレット2013が開催中です。小松精練は合成繊維を製造する企業で、取引先の協力によってアウトレットイベントを毎年開催してます。 フ…
5月12日の「サン・プリンセス」入港に引き続き、5月16日イタリアの豪華客船「コスタ・ヴィクトリア」が金沢港に入港しました。横浜、神戸、釜山、境港、金沢、函館、仙台を巡り横浜に戻るH.I.Sの「日本一周+韓国釜山」のツア…
西武福井店6階催事場にて、福井のスイーツ大博覧会が開催中です。5月8日から5月13日の6日間、ケーキバイキングは3日間の開催です。福井県各地の洋菓子店、和菓子店が集結しています。カフェコーナーや実演販売、たくさんの限定ス…
5月12日~5月13日、アメリカの豪華客船サンプリンセス号が金沢港戸水埠頭へ入港しました。サン・プリンセスは日本一周「新緑の古都と釜山」ツアーの最中で、横浜を5月6日に出発し、青森、釜山、金沢、境港、舞鶴、名古屋、横浜5…