金沢駅 北陸新幹線「グランクラス」先行体験イベントで一足お先に体験してきました
北陸新幹線の開業を1年後に控え、宇奈月までのE2系の試験運転や仙台でのE7系試験走行も始まっています。金沢駅もてなしドームでは、北陸新幹線E7・W7系に用意されるグリーン席よりも上の「グランクラス」の実物の展示が始まり、…
北陸新幹線の開業を1年後に控え、宇奈月までのE2系の試験運転や仙台でのE7系試験走行も始まっています。金沢駅もてなしドームでは、北陸新幹線E7・W7系に用意されるグリーン席よりも上の「グランクラス」の実物の展示が始まり、…
香林坊アトリオ、香林坊ラモーダ、しいのき迎賓館、近江町市場の4箇所に、ディズニーキャラクターのクリスマスツリーが設置される「ディズニー・クリスマス イルミネーション」が始まりました。設置期間は11月23日から12月25日…
市民芸術村で11月16日から24日、活躍中のアーティストらによるメディアアート作品の展示・体験イベント「VISUAL SONIC」が開催中です。映像と音楽、そしてIT技術を組み合わせた作品を自由に体験できるようになってい…
2013年11月9日と10日、石川県金沢市の産業展示館1号館にて「いしかわ夢未来博2013」が開催中です。未来の技術をわかりやすく楽しめる作品として大学の研究機関や企業などがインタラクティブシステムを多数展示しています。…
11月2日(土) 11:00~18:30の間、しいのき迎賓館広坂緑地にて「石川の地酒と美食の祭典・サケマルシェ」が開催されました。 3連休の真昼間からお酒を楽しめるイベントとなっています。
2013年11月2日(土)から11月4日(月・祝)の3日間金沢大学角間キャンパス内にて金大祭が開催されています。 また同時開催として、ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー(2日 10:00~16:00)、角間里山まつり…
香林坊交差点周辺から香林坊ラモーダまでの歩道のケヤキが、11万個の電球でイルミネーションされる香林坊地区ツリーファンタジーが2013年11月1日から始まりました。来年2014年の2月16日までの期間、17:00から24:…
重たい幸から木を守る金沢の冬の風物詩「雪吊り」に金箔の雪の結晶のオブジェクトをあしらえた「金箔きらら」のイルミネーションが始まりました。2013年の10月25日から始まり、来年2014年の2月16日までの期間、16:45…
ハロウィン企画として、竪町商店街に大量のゾンビが突然出現しマイケル・ジャクソンのスリラーのダンスを踊りだすというイベントが10月27日に行われました。 以下、一応閲覧注意。
金沢出身の仏教学者鈴木大拙への理解を深めることを目的とした鈴木大拙館が会館2周年を迎え、10月18日~19日の2日間限定で夜間無料公開並びにライトアップが行われています。7月から金沢の夜の文化観光を広めるために始まった金…
金沢の奥座敷湯涌温泉を舞台にしたアニメ花咲くいろはに登場したお祭「ぼんぼり祭り」が10月12日に開催されました。アニメに出演した声優らのトークショーやアニメ主題歌を歌うnano.RIPEのライブなどが開催され、全国からア…
10月12日~14日の3連休、石川県中央公園や香林坊アトリオ大和前にて「5タウンズフェスタ 香林坊まつり 金沢スイーツフェア2013」が開催中です。石川県内の洋菓子店やホテル18店舗が出店しています。
しいのき迎賓館広坂緑地にて、金沢を「工芸」と「ファッション」で彩るイベント「おしゃれメッセ」の一環として「プロジェクションマッピング」を用いた映像作品の上映が10月11日と12日に開催中です。プロジェクションマッピングと…
大型クルーズ船の入港が続いている金沢港に、飛鳥Ⅱが9月28日に入港しました。飛鳥Ⅱの金沢港への入港は今年だけでも3度目です。今回は横浜を出港し、名古屋-唐津-隠岐-【金沢】-酒田-函館-大船渡-横浜-名古屋を回る秋の日本…
石川県の大学全16校が中心となって行われる合同学園祭が、2013年9月21日(土) 11:00~21:00、22日(日) 11:00~21:00の間開催されています。 場所はしいのき迎賓館広阪緑地(金沢市広坂2丁目)、主…
ここ数ヶ月は海外の大型客船の入港が続いていた金沢港ですが、9月14日~15日に日本のクルーズ船「飛鳥Ⅱ」が金沢港に入港しました。北海道の苫小牧西港より、金沢・秋田を回る道新観光企画のチャータークルーズとして金沢に入り、乗…
石川県内のご当地カレーが集まり、食べ比べができる「石川県ご当地カレー選手権」が9月15日-16日に金沢駅もてなしドーム地下広場にて開催中です。今年で5回目を迎えるイベントです。金沢カレーだけでなく和風カレー、インドカレー…
金沢港に、今年3度目となるクルーズ船コスタ・ビクトリアが9月12日に入港しました。韓国チェジュ島発の日本クルーズで、6日目に金沢に停泊するプランです。 毎度おなじみとなった出港時のThe日本海&北国新聞によるYOSKOI…