石川県内のご当地カレーが集まり、食べ比べができる「石川県ご当地カレー選手権」が9月15日-16日に金沢駅もてなしドーム地下広場にて開催中です。今年で5回目を迎えるイベントです。金沢カレーだけでなく和風カレー、インドカレー、タイカレーなど本格的なカレーや、有名ホテルのカレーも集まり、1杯500円で食べることができます。
カレーのほか、石川県の有名スイーツ店も出店しています。ステージイベントも開催され大賑わいになっているこのイベントの15日昼ごろの様子をレポートです。

会場のもてなしドームに近づくと、カレーの香りがしてきます。イベントの存在を知らない人でもにおいに釣られて訪れてしまいそうです。

投票所。各店舗のサンプルと投票箱が並びます。

ここで食べるカレーを決める方も。


お昼時の日曜日ということもあり、会場のどの店舗も大盛況になっています。

金沢での カレーのイベントですが、チャンカレやゴーゴーカレーなど金沢カレーの有名どころは出展していません。せっかく500円で食べられるのですから、このように普段なかなか食べる機会のないANAクラウンプラザのカレーや本格的なネパールカレーなどを食べてもらおうということでしょうか。

インド・ネパール料理レストラン アシルワード

ステージ前の飲食スペース。

目次
スイーツブース
同時開催のスイーツ選手権。各種有名店舗がずらり。

カレーとスイーツって合わない気がするのですが、同時開催しちゃってます。




北陸新幹線のPRコーナー。クイズラリーが行われ景品も用意されています。

ゲームコーナー

ガラポン抽選コーナー

ペットボトルキャップで金沢のアートを作っていました。

おやゆびプリンセスミニライブ
15日は北陸のご当地アイドルおやゆびプリンセスのミニライブが行われました。なお16日はジャンピンのミニライブになります。


カレーのイベントといことでトークのテーマはカレー。「乙カレー」だそうです。




和太鼓アイドル「花の宴」
今年5月にデビューしたばかりの石川県のご当地和太鼓アイドル「花の宴」による太鼓演奏が行われました。15歳から17歳の女の子6人で構成され、歌って踊れるならぬ敲いて踊れるアイドルだそうです。紅の色や桜風など4曲を披露しました。

なにやらかっこいいポーズで登場。

狐のお面をかぶっています。



激しい動きです。


お面を取りました。


ここで6人登場。5人は担ぎ桶を演奏します。












今回初めて演奏を聴きましたが、かわいいだけでなく演奏もしっかりしており見ごたえがありました。今後に注目です。

金沢ジャズストリート
カレーのイベントとは関係ありませんが、片町で開催される予定だった金沢ジャズストリートは台風接近のためこの日もてなしドームの鼓門の下で行われていました。
