奥能登 輪島千枚田イルミネーション「あぜのきらめき」2018
2018年10月13日(土)、輪島市の白米千枚田にて毎年恒例のイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が今年も始まりました。太陽光のエネルギーで点灯するLEDを25,000個も設置する大規模なイルミネーションです。初日…
2018年10月13日(土)、輪島市の白米千枚田にて毎年恒例のイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が今年も始まりました。太陽光のエネルギーで点灯するLEDを25,000個も設置する大規模なイルミネーションです。初日…
2017年3月4日〜5日の2日間、白山市の道の駅瀬女にて白山スノーフェスティバルが開催されました。開催時間は4日(土)は16時〜21時、5日(日)は10時〜16時までとなっており、入場は無料です。 3月開催ということもあ…
2016年11月5日〜6日 10時〜15時の2日間、白山市鳥越地区の道の駅一向一揆の里にて、白山鳥越そばまつり 新そばまつりが開催されました。2日間とも天候に恵まれ大勢の方で賑わいました。収穫したばかりの地元そば粉を使っ…
2016年2月13日〜14日の二日間、白山市の道の駅瀬女にて、第一回目となる白山スノーフェスティバルが開催されました。13日は前夜祭、14日は日中行われました。二日間とも悪天候にも関わらず巨大雪迷路やスノーラフティング、…
2016年2月12日(金)~14日(日)、南砺市の利賀村 利賀国際キャンプ場周辺にて「第12回 南砺利賀そば祭り 」が開催されました。伝統行事の「丑曳き」やよさこいなどのステージイベント、巨大な雪像、花火、そして手打ちそ…
2015年10月10日(土)から2016年3月13日(日)の5ヶ月間、能登の観光名所「白米千枚田」にて2万1千個のLEDであぜ道を彩る「あぜのきらめき」が2015年も始まりました。初日はステージイベントや花火が打ち上げら…
2015年3月7日(土)〜8日(日) 9:00〜15:00の間、白山市の旧鳥越村にある道の駅「一向一揆の里」の食彩館せせらぎ前にて、とりごえ鍋まつりが開催されています。 いのしし肉を使った白山鍋に、鳥越鍋、きのこ鍋、キム…
2015年2月6日(金)〜8日(日)の期間、富山県南砺市、旧利賀村の利賀国際キャンプ場周辺にて「第11回 南砺利賀そば祭り」が開催されました。 さっぽろ雪祭りに劣らない巨大な雪像と迫力満点の花火が見どころで、旧利賀村の名…
毎年2月上旬の土日に南砺市の「道の駅福光」にて開催される「ふくみつ雪あかり祭り」の様子です。 地元の小学生から高校生、企業や団体などがデザインした巨大な紙風船を、大空に浮かべるイベントです。毎年たくさんの来場者と写真家で…
2014年11月8日〜9日の2日間にかけて、福井県鯖江市の西山公園にて、「さばえもみじまつり」が開催されました。 日本の歴史公園百選にも選ばれているこの西山公園は約1600本のもみじの名所であり、県内がい問わずたくさんの…
2014年11月8日(土)〜9日(日)の2日間にかけて、白山市鳥越の道の駅一向一揆の里で、「白山鳥越そばまつり~新そばまつり~」が開催されました。 石川県内有数のそば処である鳥越にて毎年開催される恒例行事で、収穫したばか…
2014年10月18日(土)から2015年3月15日(日)の5ヶ月間、能登の観光名所「白米千枚田」にて2万個以上のLEDであぜ道を彩る「あぜのきらめき」が2014年も始まりました。初日はステージイベントや花火が打ち上げら…
三方五湖の近くにある道の駅風の施設「五湖の駅」のご紹介です。福井名物ソースカツ丼がイチオシメニューのお食事処や、有料の足湯があります。
今年で3回目となるとりごえ鍋まつりは2014年3月8日〜3月9日の間、道の駅「一向一揆の里」食彩館せせらぎ前にて開催されました。 イノシシ肉を使ったシシ鍋や、地元のキノコを使ったキノコ鍋などが提供され、たくさんの来場者で…
小矢部市の国道8号沿いにある道の駅「メルヘンおやべ」の足湯です。氷見番屋街と同じく道の駅に併設した足湯で、無料で利用できます。
2013年11月9日から2014年3月16日の128日間、能登の観光名所「白米千枚田」にて2万個以上のLEDであぜ道を彩る「あぜのきらめき」が開催中です。初日はステージイベントや花火が打ち上げられる記念イベントが行われた…
2013年11月9日(土)~11月10日(日) AM10:00~PM3:00の間、旧鳥越村の道の駅「一向一揆の里」敷地内にて、「白山鳥越そばまつり~新そばまつり」が開催されています。 そばで有名な鳥越で収穫したばかりの新…
能登空港の館内施設のご紹介です。能登空港ターミナルは道の駅として整備されており、無料の駐車場やレストランなど空港利用車意外でもドライブでふと立ち寄れるようになっています。早いもので今年開港10周年目になりますが、搭乗率は…