【動画あり】金沢城 プロジェクションマッピング2015を見てきました
2015年5月3日(日)~4日(月)のGW、金沢城にて国内最大規模となる「金沢城 プロジェクションマッピング2015」が昨年に引き続き開催中です。 2013年に行われたしいのき迎賓館プロジェクションマッピングと昨年201…
2015年5月3日(日)~4日(月)のGW、金沢城にて国内最大規模となる「金沢城 プロジェクションマッピング2015」が昨年に引き続き開催中です。 2013年に行われたしいのき迎賓館プロジェクションマッピングと昨年201…
5月2日(土)〜5日(火)の4日間、金沢城公園では、百万石菓子百工展と題し、金沢の和菓子が楽しめるイベントが開催されています。 いしかわ百万石金沢祭りの一環で、初日の今日は天候にも恵まれ観光客や地元民などたくさんの方で賑…
桜の開花に合わせて、2015年4月4日から4月12日まで兼六園の入園料が無料になり、夜間もライトアップされます。新幹線開業効果も合わさって兼六園は大賑わいとなっています。4月4日皆既月食があったころの、兼六園の様子です。
金沢の桜も見頃を迎え、兼六園が2015年4月4日から12日まで入園料が無料になりました。奇しくも4月4日には日本全国で皆既月食が観測されました。皆既月食自体は2014年10月10月8日にもありましたが、桜のシーズンと被る…
北陸新幹線が開通した3月14日、新幹線沿線の各駅では様々な歓迎イベントが行われました。 金沢駅では鼓門の下の特設ステージにて、伝統芸能の演目による、おもてなしが多数開かれ、訪れた観光客は各観光地へ回る前に、金沢のおもてな…
2015年3月13日(金)から始まった、金沢城 玉泉院丸庭園ライトアップ 幻想空間は、金曜、土曜、祝前日などの週末を中心に、年間を通して行われます。時間は、日没〜21時まで。ライトアップされた庭園や石垣、城郭建造物の造形…
2015年3月7日、金沢城公園で復元工事が行われていた玉泉院丸庭園と橋爪門の公開が始まりました。
金沢市には路面電車や地下鉄はありません。主要観光地へは、各種路線バスやシャトルバスが運行しています。兼六園・金沢城・近江町市場・ひがし茶屋街・21世紀美術館・長町武家屋敷跡といった金沢市の主要な観光地への金沢駅からの行き…
2015年2月22日、金沢城公園で鷹匠による放鷹術の実演イベントが行われました。ハリスホークやヨーロッパノスリ、ベンガルワシミミズク、ラガーハヤブサ、オオタカなど引き連れて、日本放鷹協会の鷹匠らが振替、群舞、振鳩と言った…
2月7日~8日と14日~22日の17:30~21:00、兼六園のライトアップ冬の段が開催中です。16日~20日は平日の開催となりますので、いつも混みあう園内をゆっくりと見て回ることができます。 本来なら雪吊りに積もった雪…
2015年1月11日、金沢城新丸広場にて「金沢市消防出初式 」が開催されました。雨が振り気温も低い中、加賀鳶はしご登り演技や一斉放水が披露され、消防団の意気込みを見せました。その様子をご紹介します。
金沢城公園と兼六園の秋のライトアップ「秋の段Ⅱ」が2014年11月21日(金)~30日(日) まで開催中です。紅葉で色づいた木々と雪吊りがほどこされた兼六園がライトアップされます。時間は17:30~21:00で、兼六園、…
プロジェクションマッピングで盛り上がる金沢城ですが、ちょうど期間中の10月12日、金沢城新丸広場にて「クラシックカーフェスタin金沢」が開催されました。年式が1975年以前の旧車・名車がおよそ100台集まりました。
追記 2015/05/03 こちらは2014年のイベントレポートです。2015年の金沢城プロジェクションマッピングのレポートはこちらから 2014年10月11日(土)~12日(日)、金沢城にて国内最大規模となる「金沢城 …
金沢百万石まつりを盛り上げる行事の一つである「加賀百万石 盆正月」が金沢城公園にて6月7日〜8日の間開催されました。百万石行列の終着地点でもある金沢城、兼六園の無料開放に併せて様々なイベントが催され会場は盛り上がりました…
2月9日、金沢城にて鷹匠による「放鷹術」の実演が行われました。普段は京都・二条城や大阪城で行われるイベントですが、ここ金沢城で正式なイベントとしては初めての試みです。諏訪流 放鷹術の鷹匠ら13人が15~20羽のハヤブサ、…
「加賀百万石まつり」協賛行事として金沢城公園にて「盆正月」が6月1日~6月2日の間開催されました。 百万石行列のゴール地点でもあり、入場祝祭YOSAKOIソーランなど兼六園無料開放と合わせて様々なイベントが2日間行われま…
百万石まつり開催に合わせて、兼六園では5月31日~3月2日の間無料開放が行われています。また、6月1日~6月2日は金沢城・兼六園ライトアップ~初夏の段~が開催され、百万石行列後の観光客らで大賑わいでした。