平成27年金沢市消防出初式 加賀鳶梯子登りや一斉放水の様子2015

2015年1月11日、金沢城新丸広場にて「金沢市消防出初式 」が開催されました。雨が振り気温も低い中、加賀鳶はしご登り演技や一斉放水が披露され、消防団の意気込みを見せました。その様子をご紹介します。

IHK_4735

会場の金沢城公園新丸広場へ

IHK_4779

残念ながらこの日雨が振ってました。

IHK_4688

金沢市内の49分団、消防団員1100人が参列します。

IHK_4690

式典が始まります。

IHK_4701

気温が低い中、新しい制服を披露するため防寒着を脱ぎます。

DSC_0220

消防音楽隊も生演奏。

DSC_0228

金沢市長による観閲。去年の市長選で再戦されてから、初めて見ました。

IHK_4696

ずらりと並んだ各分団の纏

 

DSC_0232

初期の頃は各分団が各々の形を使用していましたが、現在では金沢市の徽章「梅鉢」を金箔で装飾したものが使われています。

DSC_0236

結構な重さがあるとか

DSC_0237

式典では金沢市長のほか、石川県知事ら来賓の方のご挨拶がありました。山野市長の短いスピーチも健在です。

DSC_0234

式典の後、はしご登りが披露されます。

IHK_4706

観客や家族も見守ります。

DSC_0239

木遣り隊50人による「木遣りくずし」合唱DSC_0245

鳶口。本来は建物を破壊し火災を広げないようにするものです。短い鳶口4本、長い鳶口4本の8本ではしごを支えます。鳶口を持ち支える人は金沢の文字が染め抜かれた加賀鳶法被を着ます IHK_4709

法被を着た演技者が登ります。

IHK_4710

これだけの数のはしごが一斉に並ぶ様子は壮観です。百万石行列でもここまで密集しません。

IHK_4712

はしごの高さは6メートル

IHK_4713

火の見から始まり、各種技を披露。一斉に行う鶯の谷渡りは壮観です。

IHK_4719IHK_4732 IHK_4724 IHK_4738 IHK_4744

テントを抑えてと指示が出るほどの、風が吹いていましたが、事故はなし。

IHK_4752

金沢城をバックに、加賀鳶が披露されました。

DSC_0248

続いて一斉放水

IHK_4754

鐘の合図

DSC_0255

真上に向けて、一斉に放水されます。

IHK_4767 DSC_0256

裸の男たちがホースを支えます。

DSC_0258

すぐに見えなくなりました。

DSC_0262

やはりかなり寒かったようで、皆さん急いでテントに戻ってました。

IHK_4778