石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介

i北陸

  • イベントスケジュール
  • 石川県
    • 金沢市
    • 七尾市
    • 内灘町
    • 川北町
    • かほく市
    • 能美市
    • 穴水町
    • 小松市
    • 輪島市
    • 珠洲市
    • 白山市
    • 能登町
    • 津幡町
    • 志賀町
    • 宝達志水町
    • 中能登町
    • 野々市市
    • 加賀市
    • 羽咋市
  • 富山県
    • 富山市
    • 氷見市
    • 入善町
    • 南砺市
    • 立山町
    • 上市町
    • 射水市
    • 朝日町
    • 砺波市
    • 小矢部市
    • 魚津市
    • 舟橋村
    • 黒部市
    • 高岡市
    • 滑川市
  • 福井県
    • 福井市
    • 敦賀市
    • 小浜市
    • 大野市
    • 坂井市
    • 南越前町
    • 勝山市
    • 越前町
    • 若狭町
    • 美浜町
    • あわら市
    • 永平寺町
    • 池田町
    • 鯖江市
    • おおい町
    • 高浜町
  • i北陸について
  • Twitter
金沢市

新幹線 石川県初上陸 北陸新幹線W7系 金沢港から陸揚げ

2014.04.11 ND600

JR西日本の新型車両W7系W1編成が、金沢港に初上陸しました。開業まで数十回の輸送が予定されていますが、初日の今日は関係者を招いて式典が開かれました。   追記 04/12 05:00 陸送の様子はこちらから

北陸

北陸新幹線W7系の金沢港到着は10日の予定 陸揚げ、白山総合車両基地への陸送は今週末?

2014.04.09 ND600

この記事は憶測で書いています。内容の正しさは全く保証しません。 北陸新幹線の新型車両E7・W7系のうち、JR西日本が管理するW7系10編成は石川県の白山総合車両基地で管理します。4月7日に兵庫県の川崎重工で製造されたW7…

金沢市

兼六園 観桜期の無料開園開催中

2014.04.08 むぅら

2014年4月5日(土)〜4月13日(日) までの9日間、金沢 兼六園では毎年恒例の観桜期無料開園が開催中です。 また、18時から21時半までは夜間ライトアップが行なわれます。昼・夜間ともに全域無料開園になりますので、こ…

小松市

「サイエンスヒルズこまつ」グランドオープン ワンダーランド

2014.04.06 ND600

3月22日、科学館「サイエンスヒルズこまつ」がグランドオープンしました。12月1日に一部施設がプレオープンしていましたが、メインの展示施設となる「ワンダーランド」と「3Dスタジオ」など有料ゾーンがオープンし本格的な科学施…

穴水町

真名井のあかり〜ライトダウン・キャンドルナイトin穴水〜

2014.03.22 むぅら

2014年3月21日(金) 13:00〜21:00の間、石川県穴水町の真名井川周辺の商店街と、のと鉄道穴水駅周辺にて、「真名井のあかり〜ライトダウン・キャンドルナイトin穴水〜」が開催されました。 イベントは13:00〜…

金沢市

ガンダムワールド2014in金沢に行ってきました

2014.03.20 ND600

3月20日~3月23日の平日と3連休の4日間、石川県産業展示館3号館にて石川テレビ開局45周年記念「ガンダムワールド2014」が開催中です。金沢で初めて開催されるイベントで、実物大ガンダム胸像やガンダムカフェ、限定ガンプ…

北陸

北陸新幹線(長野新幹線)の新型車両E7系あさまに乗ってみた

2014.03.18 ND600

2014年3月15日のJRダイヤ改正より、北陸新幹線用に新造された新幹線E7系3編成が運行を開始しました。E7系が走るのは長野-東京間のあさま7往復で、これから1ヶ月毎に1編成づつ車両が増えていきます。運行開始から3日目…

福井県

福井県の「足湯」一覧

2014.03.14 ND600

福井県内の公共の足湯一覧です。随時更新していきます。マナーを守って利用しましょう。営業時間は変化が激しいので、参考程度にしてください。また清掃の時間も有るため注意が必要です。それぞれ画像から詳細記事にリンクしますので、場…

美浜町

五湖の駅 足湯

2014.03.09 ND600

三方五湖の近くにある道の駅風の施設「五湖の駅」のご紹介です。福井名物ソースカツ丼がイチオシメニューのお食事処や、有料の足湯があります。

白山市

とりごえ鍋祭り2014の様子

2014.03.09 むぅら

今年で3回目となるとりごえ鍋まつりは2014年3月8日〜3月9日の間、道の駅「一向一揆の里」食彩館せせらぎ前にて開催されました。 イノシシ肉を使ったシシ鍋や、地元のキノコを使ったキノコ鍋などが提供され、たくさんの来場者で…

金沢市

フードピアランド金沢2014

2014.02.16 むぅら

2014年2月15日~16日 10:00~17:00の間、石川県産業展示館4号館にて、フードピアランド金沢2014が開催中です。 昨年までは、県中央公園で各屋台が軒を連ねていましたが、今年からは産業展示館で開催されること…

富山市

とやまスノーピアード立山山麓「雪の祭典」 花火&イルミネーション

2014.02.15 ND600

2月15日~16日、富山市の立山山麓スキー場にてとやまスノーピアード立山山麓「雪の祭典」 が開催中です。第6回を数える今回も、イルミネーションや花火が行われカップルやスキー客らを楽しませました。イベントの様子をレポートで…

白山市

白山千丈温泉セイモアスキー場 渓流魚の雪像まつり2014の様子

2014.02.15 むぅら

桑島 雪だるま祭り2014、白峰地区雪だるま祭りに続いて、千丈温泉セイモアスキー場にて渓流魚の雪像まつりが2014年2月15日に開催されました。 さっぽろ雪まつりなどは流行のキャラクターやアニメなどの雪像を目にすることが…

富山県

富山県 無料で利用できる「足湯」まとめ

2014.02.13 むぅら

富山県内の公共の足湯一覧+手湯です。随時更新していきます。マナーを守って利用しましょう。営業時間は変化が激しいので、参考程度にしてください。また清掃の時間も有るため注意が必要です。それぞれ画像から詳細記事にリンクしますの…

金沢市

金沢城公園 鷹匠による放鷹術の実演イベント

2014.02.09 ND600

2月9日、金沢城にて鷹匠による「放鷹術」の実演が行われました。普段は京都・二条城や大阪城で行われるイベントですが、ここ金沢城で正式なイベントとしては初めての試みです。諏訪流 放鷹術の鷹匠ら13人が15~20羽のハヤブサ、…

石川県

小松空港から沖縄 那覇空港へ 飛行機の搭乗手続きの流れ

2014.02.07 ND600

石川県小松市の小松空港からは、沖縄県那覇空港への直行便がJTA日本トランスオーシャン航空により運行しています。沖縄への便利な直行便の乗り方のほか、普段飛行機に乗らない方には難しい東京 羽田空港の乗継便の乗り方の手順を搭乗…

黒部市

宇奈月温泉 雪のカーニバル 雪上花火 たいまつウォーク

2014.02.02 ND600

富山県黒部市の宇奈月温泉にて毎年の一大イベント「雪のカーニバル」が2月1日に開催されました。雪と炎の幻想的なイベントです。

金沢市

2014金沢輸入車ショウ(全展示車画像あり)

2014.02.02 むぅら

2014年2月1日、2月2日に石川県産業展示館4号館にて「2014金沢輸入車ショウ」が開催されています。 AudiやBMW、Mercedes-Benzなどといった輸入車が数多く展示されています。 画像多めですが、展示され…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 61
  • >




  • ふくい春まつり 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード2025 2025.04.06
  • 【小松基地航空祭2024】開催レポート ブルーインパルスやアグレッサー 2024.09.28
  • 鳥越一向一揆まつり2024 鳥越万灯華や花火の様子 2024.08.14
  • 陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立74周年記念行事 2024.04.28
  • 砺波 チューリップバルーン2024 2024.04.20
  • 朝日町 あさひ舟川べり・春の四重奏2024 2024.04.18
  • 桜の開花時期の兼六園無料開放&兼六園・金沢城ライトアップ 2024.04.14
  • のと鉄道 全線で運行を再開 能登鹿島駅の桜に大勢の観光客 2024.04.14
  • 北陸新幹線の新たな撮影ポイント トレインパーク白山 2024.03.23
  • 北陸新幹線 金沢-敦賀開業イベント ブルーインパルスの福井駅でのフライト 2024.03.16

地域

写真の利用について

写真の無断転載を禁じます。写真の利用には著作者の表記が必要です。詳細はこちらへ。

地域

  • 北陸
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県

アーカイブ

About

i北陸(「あい・ほくりく」と読みます)は2012年より運営している北陸3県 – 石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介する情報ブログです。

たくさんのイベントやお出かけスポットの内容や見所、駐車場、行き方などを写真付きで解説しています。ご家族やご友人、デートなどお出かけ前の事前チェックに是非ご活用ください。

  • i北陸について(お問い合わせ)

©Copyright2025 i北陸.All Rights Reserved.