石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介

i北陸

  • イベントスケジュール
  • 石川県
    • 金沢市
    • 七尾市
    • 内灘町
    • 川北町
    • かほく市
    • 能美市
    • 穴水町
    • 小松市
    • 輪島市
    • 珠洲市
    • 白山市
    • 能登町
    • 津幡町
    • 志賀町
    • 宝達志水町
    • 中能登町
    • 野々市市
    • 加賀市
    • 羽咋市
  • 富山県
    • 富山市
    • 氷見市
    • 入善町
    • 南砺市
    • 立山町
    • 上市町
    • 射水市
    • 朝日町
    • 砺波市
    • 小矢部市
    • 魚津市
    • 舟橋村
    • 黒部市
    • 高岡市
    • 滑川市
  • 福井県
    • 福井市
    • 敦賀市
    • 小浜市
    • 大野市
    • 坂井市
    • 南越前町
    • 勝山市
    • 越前町
    • 若狭町
    • 美浜町
    • あわら市
    • 永平寺町
    • 池田町
    • 鯖江市
    • おおい町
    • 高浜町
  • i北陸について
  • Twitter
小松市

小松お旅まつり 曳山子供歌舞伎上演

2014.05.11 ND600

日本三大子供歌舞伎の1つである小松 お旅まつりの曳山子供歌舞伎上演が5月9日から11日の3日間開催中です。中でも2日目は8基すべての曳山が勢揃する「曳山八基曳揃え」が行われました。

羽咋市

妙成寺五重塔まつり 奴行列

2014.05.06 ND600

日蓮宗の北陸本山「妙成寺」にて、「妙成寺五重塔まつり」が5月6日に開催されました。境内の無料開放、奴行列、お笑い芸人梅小鉢のライブといった催し物が行われました。

能美市

九谷茶碗まつり 作家物からお買得品まで勢揃い

2014.05.04 ND600

ゴールデンウイークの恒例イベント「九谷茶碗まつり」が5月3日~5日開催中です。今年でなんと106回目となるイベントで、第1回目の1908年から続いています。

加賀市

山中温泉 山中漆器祭20周年

2014.05.04 ND600

加賀の山中温泉地域で生産される「山中塗」のお祭り「山中漆器祭」がゴールデンウイークの5月3日から5月5日の3日間開催中です。漆器の特売や各種ステージイベントで盛り上がりました。

北陸

2014年 石川・金沢、富山、福井 ゴールデンウィークイベントまとめ

2014.05.03 むぅら

ゴールデンウィーク後半になりましたが、2014年のゴールデンウィークのイベントのまとめを掲載します。随時更新しますのでお出かけなどに是非ご参考ください。 イベント名リンクから公式HPまたは、当サイトの今年・昨年の様子にリ…

金沢市

金沢港 今シーズン最初のクルーズ船「カレドニアンスカイ」

2014.04.30 ND600

金沢港へは2014年、14回のクルーズ船寄港が予定されています。今シーズン最初のクルーズ船カレドニアンスカイの4月30日出港イベントの様子です。

高岡市

伏木港 ダイヤモンドプリンセス 見送りイベントの様子

2014.04.29 ND600

4月29日に富山県高岡市伏木港に訪れたダイヤモンドプリンセスの出港セレモニーの様子です。獅子舞やよさこい、花火、伏木港クルーズ客船歓迎クラブによるお見送りがありました。

高岡市

クルーズ船 ダイヤモンド・プリンセス 船内見学会 富山伏木港

2014.04.29 ND600

4月29日、富山県高岡市の伏木港に超巨大クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」が入港しました。歓迎イベントや船内見学会が行われたのでその様子をレポートです。

砺波市

となみチューリップフェア開催中!

2014.04.27 むぅら

富山県砺波市にあるチューリップ公園では、となみチューリップフェアがゴールデンウィーク期間中毎年開催されています。今年も、2014年4月23日(水)~5月6日(火・振休)の期間に開催され、多くの観光客で賑わっています。

内灘町

内灘町 第26回 世界の凧の祭典2014の様子

2014.04.27 ND600

内灘町の内灘海水浴場にて、凧揚げの全国的なイベント「世界の凧の祭典」が4月27日に開催されました。沢山の凧にスポーツカイト競技、ステージイベントなどの催し物が行われ、ゴールデンウイーク中ということも有り沢山の人で賑わいま…

内灘町

北陸鉄道あさでんまつり2014

2014.04.27 ND600

金沢駅から内灘駅までを結ぶ北陸鉄道浅野川線の内灘駅にて、電車の整備工場を見学できる「2014あさでんまつり」 が4月27日に開催されました。毎年内灘にて開催される「世界の凧の祭典」に合わせて開催され、電車で訪れた子供連れ…

加賀市

片山津温泉 ゴールデンウィーク花火開催中

2014.04.26 むぅら

石川県加賀市にある片山津温泉では、2014年4月26日(土)、5月2日(金)〜5日(月)の日程で、柴山潟から花火が打ち上げられます。21:00から約10分間打ち上げられ、宿泊客や温泉客の観覧客で賑わいます。

小松市

こまつの杜/わくわくコマツ館 わくわく建機まつり

2014.04.26 ND600

ゴールデンウイークのイベントラッシュが始まります。 小松駅の隣、旧コマツ小松工場跡地の「こまつの杜」にて「わくわく建機まつり」が4月26日開催中です。常設展示されている超巨大ダンプトラック930Eの試乗やショベルカー体験…

砺波市

砺波 チューリップバルーン2014

2014.04.20 ND600

4月19日~20日、富山県砺波市の中村多目的運動広場にて「チューリップバルーン2014」が開催されました。秋の「スカイフェスとなみ」と対になる大会で、チューリップフェスティバルを間近に控えたこの時期にも開催され、参加者は…

白山市

松任城址公園春まつり

2014.04.20 ND600

JR松任駅向かいの松任城址公園にて、松任城址公園春まつりが4月20日開催中です。テント市やステージイベント、ミニSL、緊急車両展示が行われています。

金沢市

ルキューブ金沢 かなざわはこまち 4月26日オープン

2014.04.20 ND600

金沢市武蔵が辻のダイエー跡に新しい商業施設「ル・キューブ金沢」が4月26日にオープンします。現在3階の赤十字献血ルームのみ利用可能です。

金沢市

七尾でダイオウイカが釣れました 金沢のスーパーで展示

2014.04.18 ND600

4月18日、能登半島の定置網にダイオウイカがかかりました。すぐに金沢のどんたく西南部店に運ばれ、展示されています。ダイオウイカは富山で2日連続で釣り上がるなど話題になっていましたが、石川県でも水揚げされ展示される運びにな…

福井市

福井 足羽川河川敷の桜とふくい春まつり

2014.04.16 むぅら

福井市中心部を流れる足羽川(あすわがわ)は、桜の名所としても有名で、福井市街地の堤防に並ぶ桜並木は、「さくら名所100選」にも選ばれています。 また、同市はこの桜並木を「日本一の桜並木」と称しPRしています。 例年4月上…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 61
  • >




  • 最新鋭のクルーズ船 飛鳥Ⅲが金沢港に初入港 2025.08.10
  • ひみまつり ブルーインパルス展示飛行 海王丸パークでのフライバイ 2025.08.03
  • ひみまつり ブルーインパルス展示飛行の予行 2025.08.01
  • 金沢最大 犀川の北國花火大会 2025 大豆田・金沢大会 2025.07.27
  • 白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」9月21日(日)まで開催中 2025.07.21
  • 越前の夏の風物詩 越前みなと大花火 2025.07.20
  • ふくい春まつり 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード2025 2025.04.06
  • 【小松基地航空祭2024】開催レポート ブルーインパルスやアグレッサー 2024.09.28
  • 鳥越一向一揆まつり2024 鳥越万灯華や花火の様子 2024.08.14
  • 陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立74周年記念行事 2024.04.28

地域

写真の利用について

写真の無断転載を禁じます。写真の利用には著作者の表記が必要です。詳細はこちらへ。

地域

  • 北陸
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県

アーカイブ

About

i北陸(「あい・ほくりく」と読みます)は2012年より運営している北陸3県 – 石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介する情報ブログです。

たくさんのイベントやお出かけスポットの内容や見所、駐車場、行き方などを写真付きで解説しています。ご家族やご友人、デートなどお出かけ前の事前チェックに是非ご活用ください。

  • i北陸について(お問い合わせ)

©Copyright2025 i北陸.All Rights Reserved.