石川・富山・福井の2016年5月(ゴールデンウィーク)イベント・祭りまとめ
2016年5月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式サイトを参照。 6月のイベントはこちらから。
2016年5月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式サイトを参照。 6月のイベントはこちらから。
2016年4月16日(土)~17日(日)、富山県砺波市の中村多目的運動広場にて熱気球の大会「チューリップバルーン2016」が開催中です。全国各地から集まった30機ほどの熱気球が、砺波の散居村の空を彩りました。16日の様子…
2016年4月9日(土) 19時30分~21時の間、ひがし茶屋街にて、「金沢・浅の川園遊会 八尾おわら流し」が開催されました。 ここ数年の恒例行事で、金沢城や兼六園、ひがし茶屋街の観桜期に開催され、今年は昨年に比べ大勢の…
2016年4月2日(土)〜10日(土)の期間、兼六園、金沢城では桜の開花に合わせて、無料開園とライトアップが行われています。 昨年は北陸新幹線の開業直後で皆既月食も見られたため大混雑の週末となりましたが、今年も週末は大勢…
2016年3月13日(日)〜5月8日(日)の期間、福井県越前町の越前岬水仙ランドにて、水仙みさきのかがやきのライトアップイベントが行われています。あぜのきらめきや、牛岳のイルミネーションで使用されているペットボタルを91…
2016年4月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式サイトを参照。 2016年5月のイベントはこちら。
戦車を見られる陸上自衛隊の観閲式やパレード、海上自衛隊護衛艦の体験航海、戦闘機やブルーインパルスでお馴染みの航空祭などのイベントのスケジュールまとめです。随時更新します。2015年のイベント一覧はこちら。 イベントの混雑…
2016年金沢港最初のクルーズ船が入港です。2016年3月26日(土)、シープリンセスが金沢港に初入港しました。以前金沢港に入港したサンプリンセスと同型船です。船内見学と出港の様子です。
小松飛行場の北側に広がる植林地に、飛行機の離発着を眺めることができる展望広場が2016年3月19日にオープンしました。元々ここは大勢の飛行機ファンが訪れる定番の撮影スポットでしたが、公園として整備することが2014年に発…
北陸新幹線が開業して、もうすぐ1年となる2016年3月12日(土)。北陸の各地で記念イベントが行われました。金沢エリアでは金沢駅ー白山総合車両所間の特別列車を運行し、犀川河川敷から花火が打ち上げられました。花火の様子をご…
2016年3月12日(土)15:00〜 富山市の富岩運河環水公園にて、とやまかがやきフェスティバルが行われました。 北陸新幹線開業1周年を記念して行われた本イベントは、環水公園での花火の打ち上げや、ぶらっくすわんさんのラ…
2016年2月28日、鷹匠による鷹狩 放鷹術の実演が金沢城公園で行われました。 今年で3回目となるイベント、江戸時代に楽しまれてきた鷹狩が明治維新で途絶えてしまい、新政府が混乱する中、加賀藩が鷹匠を保護していた所以があり…
2016年3月に石川県、富山県、福井県で開催されるイベントのまとめです。 予定一覧は随時更新します。駐車場や混雑状況などの詳細な情報は、過去のイベントレポートや公式サイトを参照。
2016年2月13日〜14日の二日間、白山市の道の駅瀬女にて、第一回目となる白山スノーフェスティバルが開催されました。13日は前夜祭、14日は日中行われました。二日間とも悪天候にも関わらず巨大雪迷路やスノーラフティング、…
2016年2月6日(土)~7日(日)と13日(土)~14日(日)、富山市の環水公園にて「環水公園ウィンターファンタジア」が開催中です。ゴスペルライブステージ、ショートムービー上映やライトアップされた移動販売車などが期間中…
2016年2月12日(金)~14日(日)、南砺市の利賀村 利賀国際キャンプ場周辺にて「第12回 南砺利賀そば祭り 」が開催されました。伝統行事の「丑曳き」やよさこいなどのステージイベント、巨大な雪像、花火、そして手打ちそ…
先週の桑島雪だるまつりに引き続き、2016年2月12日(金)、白山市白峰地区にて「雪だるま2016(白峰雪だるままつり)」が開催されました。集落全体に、住民たちが作った可愛らしい雪だるまが飾られ、ライトアップされた雪だる…
小松空港にあるカードラウンジ「スカイラウンジ白山」の紹介です。小松空港にはJALラウンジ、ANAラウンジとこのスカイラウンジの3つのラウンジがあります。JAL、ANAは各社のステータスが必要ですが、カードラウンジはゴール…