高岡古城公園 高岡桜まつり ぼんぼり点灯 桜ライトアップ
2017年4月1日(土)~16日(日)、高岡古城公園で「高岡桜まつり」が開催中です。高岡城の城跡にある約1800本の桜が満開を迎え、花見客や見物客でにぎわっています。イベント期間中桜はぼんぼりでライトアップされ、夜桜も楽…
2017年4月1日(土)~16日(日)、高岡古城公園で「高岡桜まつり」が開催中です。高岡城の城跡にある約1800本の桜が満開を迎え、花見客や見物客でにぎわっています。イベント期間中桜はぼんぼりでライトアップされ、夜桜も楽…
3月25日(土)から始まった「第32回ふくい春まつり」に合わせて、足羽川堤防の約1.5kmの桜並木がライトアップされています。ちょうど4月8日(土)~9日(日)の週末に桜が見ごろを迎え、大勢の花見客や見物客でにぎわってい…
富山城址公園付近を流れる松川にて、今年も観桜期ライトアップが行われています。富山駅からも近いということもあり、大勢の観覧客・花見客で賑わいます。2017年4月7日夜の様子です。
2017年3月4日〜5日の2日間、白山市の道の駅瀬女にて白山スノーフェスティバルが開催されました。開催時間は4日(土)は16時〜21時、5日(日)は10時〜16時までとなっており、入場は無料です。 3月開催ということもあ…
2017年3月2日(木)~5日(日)、富山県南砺市の世界遺産「相倉合掌造り集落」にてライトアップイベント 「残雪ライトアップ」が開催されました。期間中合掌造り集落がライトアップされ、豪雪地帯ならではの雪景色と集落の美しい…
2017年1月28日(土)と2月3日(金)、石川県白山市の桑島地区・白峰地区で雪だるままつりが開催されました。各地区の住民が作った雪だるまが軒先に飾られ、ロウソクの灯りが雪だるまを優しく照らし出し、幻想的な空間になります…
2016年12月23日(金・祝)、富山市の環水公園にて毎年恒例のクリスマス花火イベント「環水公園スイートクリスマス2016」が開催されました。3連休初日の富山市の空を、花火で彩りました。会場の様子です。
10月29日~30日、11月5日~6日、小松市の那谷寺で夜間ライトアップイベントが行われました。紅葉の時期の開催となり、境内の木々が色づき始めています。
2016年10月8日(土)〜10日(月)の3日間、富山市の富岩運河環水公園にて、スターダスト・イリュージョンin環水公園が開催されています。環水公園の天門橋展望塔と運河水面に映し出すウォール&水上シアターが見所で、会場内…
2016年9月3日(土)~9月19日(祝)の間、犀川大橋上流河川敷(片町側)にて、サイガワあかりテラス2016が開催されています。今年で3回目を迎える同イベントは、金沢片町まちづくり会議の主催で、9月16日(金)〜18日…
石川県津幡町に所在する倶利迦羅不動寺の西之坊鳳凰殿にて、恒例の「万灯会(まんとうえ)」が8月15日に開催されました。境内には7000個もの灯篭や灯明の灯りが並び、幻想的な空間となっていました。会場の様子です。
2016年8月5日(金)~6日(土)、いしかわ赤レンガミュージアム&本多の森公園にて、デジタル掛け軸の投影イベント「on 本多の森 D-K デジタル掛け軸」が開催中です。全国各地で開催されるデジタル掛け軸ですが、去年引き…
2016年7月23日(土)〜9月11日(日)の期間、富山市の牛岳温泉スキー場にて、正面ゲレンデ一面をライトアップする「虹のかけはし」が無料開催されています。約2万個のLEDペットボタルを使用したライトアップイベントで、カ…
2016年7月3日(日)~7日(木)、高岡市の戸出地区にて「戸出七夕まつり」が開催中です。特大の七夕が町の通りを埋め尽くし、訪れる人々を魅了します。毎年3日~7日に開催され、初日の3日は日曜日ということもあって大勢の中高…
富山県砺波市の、砺波駅周辺にて6月10日(金)〜11日(土)にかけて、砺波夜高祭りが行われました。 毎年6月第2金曜、土曜の2日間に渡って行われる五穀豊穣、豊年満作を祈り行われ、大勢の見物客で賑わいます。 見所は町内の若…
百万石祭前日に毎年浅野川にて開催される「加賀友禅燈ろう流し」が、2016年6月3日に開催されました。ここ浅野川は友禅流しで有名ですが、この灯籠も友禅作家の方が書かれたものです。提灯行列と同じ日に開催される、金沢の情緒あふ…
5月1日~5月2日、南砺市の福野地区にて福野夜高祭が行われました。1日は夜高行燈のコンクール、2日は練り歩きと引き合いが行われました。美しく装飾された行燈を壊し合う引き合い様子に、観光客らも熱気に包まれました。引き合いの…
2016年4月29日(金)に富山小矢部市の石動地域にて、石動曳山祭が開催されました。神輿と色鮮やかに彩られた11基の花山車が町内を練り歩き、訪れた見物客は威勢のいい掛け声や太鼓の音で祭りを楽しみました。祭りの様子です。