4月29日(金・祝)~5月1日(日)のゴールデンウィーク前半、高岡市の国宝瑞龍寺にて「春のライトアップと門前市」が開催中です。カラフルにライトアップされた瑞龍寺を楽しめるほか、今年もプロジェクションマッピングの上映が行われています。

瑞龍寺に駐車場は用意されていませんので、イオンモール高岡から無料のシャトルバスが運行しています。

ライトアップは午後6時半~午後9時半。門前市は午後5時からです。

入口手前では門前市が行われています。

当日券は入り口前で販売。

当日券は500円。

総門 入り口で当日券を提示します。

会場案内

山門ではプロジェクションマッピングの上映

動画はこちらから。
上映時間は約6分。20分ごとに上映を繰り返します。

幅約40メートルの映像です。

去年と映像の内容は異なります。

音楽も新しく制作されました。

高岡御車山祭の映像も。5月1日に開催されます。

上映する頻度が高いので、それほど混み合いません。

プロジェクションマッピングの上映が終わると、山門がライトアップされます。

赤、青、緑、ピンク、黄色など様々な色にライトアップされていました。






山門をくぐり仏殿の方へ

仏殿もカラフルにライトアップされています。

こちらも沢山の人が写真を撮っていました。

大庫裏は修繕中のようです。

回廊では美濃和紙あかりアート展

和紙でできた光のオブジェが並びます。

賓頭盧尊者。触ると自分の悪いところが治る神様だそうです。

ライトアップは5月1日まで続きます。
