石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介

i北陸

  • イベントスケジュール
  • 石川県
    • 金沢市
    • 七尾市
    • 内灘町
    • 川北町
    • かほく市
    • 能美市
    • 穴水町
    • 小松市
    • 輪島市
    • 珠洲市
    • 白山市
    • 能登町
    • 津幡町
    • 志賀町
    • 宝達志水町
    • 中能登町
    • 野々市市
    • 加賀市
    • 羽咋市
  • 富山県
    • 富山市
    • 氷見市
    • 入善町
    • 南砺市
    • 立山町
    • 上市町
    • 射水市
    • 朝日町
    • 砺波市
    • 小矢部市
    • 魚津市
    • 舟橋村
    • 黒部市
    • 高岡市
    • 滑川市
  • 福井県
    • 福井市
    • 敦賀市
    • 小浜市
    • 大野市
    • 坂井市
    • 南越前町
    • 勝山市
    • 越前町
    • 若狭町
    • 美浜町
    • あわら市
    • 永平寺町
    • 池田町
    • 鯖江市
    • おおい町
    • 高浜町
  • i北陸について
  • Twitter
白山市

白峰 雪だるま祭り2013の様子(画像80枚)

2013.02.09 ND600

2013年2月8日、 桑島地区に引き続き白峰地区でも雪だるま祭りが開催されました。 おしゃれな雪だるまや一風変わった雪だるまなど、大小たくさんの雪だるまをろうそくでライトアップした白峰の恒例行事です。 当日の気温は-5度…

白山市

桑島 雪だるま祭り2013(画像50枚)

2013.02.02 ND600

石川県白山市桑島地区 にて、雪だるま祭りが2013年2月1日に行われました。 午後5時からライトアップが開始され、午後九時まで多数の観光客で賑わっていました。 豪雪地帯として有名な白峰ですが、会場までの道路は綺麗に除雪さ…

金沢市

石川県のスケート場 「健民スポレクプラザ」利用方法

2013.01.29 むぅら

90年代に石川県内にあった「金沢スケートセンター」が閉館してから、スケートをするには隣県へ出向く必要がありました。しかし2009年に県内にスケート場「健民スポレクプラザ」が復活しました。 夏の間は休業となります。毎年9月…

加賀市

加賀 山中温泉 足湯「笠の露」

2013.01.24 むぅら

山代温泉、粟津温泉に並び、開湯1300年を誇る山中温泉は、かの有名な松尾芭蕉も愛したことで知られる有名な温泉地です。 近年はインフラ整備が整い道幅や街並みが新しくなりました。一帯は鶴仙渓と呼ばれる景勝地で、川床や秋には紅…

加賀市

加賀 山代温泉 源泉足湯

2013.01.22 むぅら

石川県加賀市にある温泉、北大路魯山人や与謝野晶子が愛したとされる山代温泉は、石川県を代表する温泉街です。 その歴史は古く1300年もあるとされています。 文化人に愛され続けたここ山代温泉ですが、バブル崩壊後は宿泊客減少の…

金沢市

金沢 湯涌温泉 白鷺の足湯・総湯

2013.01.20 ND600

金沢の奥座敷 湯涌温泉にある足湯「白鷺の足湯」の紹介です。湯涌温泉総湯「白鷺の湯」に併設されています。 湯涌温泉といえば、アニメ「花咲くいろは」の舞台湯乃鷺温泉のモデルになった場所として、聖地巡礼やぼんぼり祭りなどで一躍…

七尾市

七尾 和倉温泉の足湯・手湯

2013.01.19 むぅら

石川県七尾市にある和倉温泉は石川県の代表的な温泉街として有名です。 プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で33年連続1位として知られているあの「加賀屋」もあります。 ここ和倉温泉には無料の足湯、手湯があります。 無料駐車…

高岡市

富山県 高岡イオンの「イオンラウンジ」へ

2013.01.19 ND600

イオンにあるVIP専用のラウンジ、イオンラウンジの紹介です。 石川県のかほくイオンにあるイオンラウンジへは先日行きましたが、今回は富山にある高岡イオンのイオンラウンジに潜入です。 イオンラウンジは旧ジャスコのような小さな…

金沢市

東京ストアが倒産・・・店舗営業は継続中

2013.01.19 ND600

金沢で10店舗のスーパーを構え、県民ショーなどでも取り上げられた「東京ストア」が2013年1月18日、倒産しました。ニュースでも取り上げられましたが、東京ストアのサイトにもお知らせが載ってます。

七尾市

第24回和倉温泉北國冬花火・海鮮まるごと大鍋とうまいもん市の様子

2013.01.14 ND600

石川県七尾市の和倉温泉シーサイドパーク周辺にて北國新聞社、和倉温 泉観光協会、同旅館協同組合主催の第24回和倉温泉北國冬花火・海鮮まるごと大鍋とうまいもん市が2013年1月13日行われましたのでレポートです。花火は夏に行…

北陸

首都圏往復フリー切符の使い方・買い方

2013.01.14 むぅら

北陸新幹線が2015年春に開業を控えていますが、現在石川県・富山県から東京までの電車は「特急はくたか号-MAXとき」など特急から新幹線の乗り継ぎを行い、「首都圏往復フリーきっぷ」を使うのが一般的です。東京-金沢間が300…

福井市

2012 福井駅・中央公園 ふくい冬のイルミネーション

2013.01.13 ND600

2012年11月2日(金)から2013年1月14日(月) 17:00~23:00までJR福井駅周辺 中央公園、福井駅周辺、アップルロード、AOSSAなど六ケ所で開催中の「ふくい冬のイルミネーション」の様子です。クリスマス…

金沢市

平成25年金沢市消防出初式 加賀鳶梯子登りや一斉放水の様子2013

2013.01.06 ND600

金沢市の消防団による出初式の様子です。百万石祭りなどでお馴染みの「加賀鳶はしご登り」、ポンプ車による一斉放水など見応えのある式典です。 会場 金沢城公園。無料で入ることができます。以前は犀川沿いでしたが、2003年から金…

七尾市

能登の名産品が勢ぞろい 七尾フィッシャーマンズワーフ 能登食祭市場

2013.01.03 むぅら

JR七尾駅から徒歩で10分、朝どれの新鮮な海産物、名産品が豊富に揃う七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場。 営業時間は1Fは8:30〜18:00 2Fのグルメ館は11:00~ 店舗により異なります。

金沢市

北陸の郷土料理が盛り沢山 芝寿しのおせち「初春」&芝寿し特製金箔入り加賀梅酒

2013.01.01 ND600

石川県の郷土料理「笹寿し」の製造で有名な「芝寿し」から発売されているおせち「初春」のご紹介です。 毎年発売されており、12月15日までの予約であれば芝寿し特製金箔入り加賀梅酒がついてくる特典もあります。

金沢市

金沢尾山神社の初詣 元旦の様子・混雑・渋滞の情報

2013.01.01 ND600

金沢の中心に位置する尾山神社の元旦初詣の様子です。 白山比咩神社、氣多大社と並んで石川県の主要な神社になります。毎年お正月には20万人の人が参拝に訪れます。 鳥居・神門

金沢市

石川県庁舎展望台から見る初日の出

2013.01.01 ND600

石川県庁庁舎の19階にある展望台では、通常午前10時~午後8時の利用時間を、元旦のみ6時半から開放しております。 毎年初日の出を見ようとする来場者で混雑します。そんな展望台の2013年1月1日の様子です。

氷見市

新しくなった氷見の道の駅「ひみ番屋街」足湯もあるよ

2012.12.31 ND600

古くなった氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館が2012年9月23日に閉店したことを受け、10月初旬に場所を移転。 当たらしくひみ番屋街がオープンしました。氷見の海産物を扱うお店や回転寿司、氷見うどん、フードコートに無料の…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 61
  • >




  • ふくい春まつり 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード2025 2025.04.06
  • 【小松基地航空祭2024】開催レポート ブルーインパルスやアグレッサー 2024.09.28
  • 鳥越一向一揆まつり2024 鳥越万灯華や花火の様子 2024.08.14
  • 陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立74周年記念行事 2024.04.28
  • 砺波 チューリップバルーン2024 2024.04.20
  • 朝日町 あさひ舟川べり・春の四重奏2024 2024.04.18
  • 桜の開花時期の兼六園無料開放&兼六園・金沢城ライトアップ 2024.04.14
  • のと鉄道 全線で運行を再開 能登鹿島駅の桜に大勢の観光客 2024.04.14
  • 北陸新幹線の新たな撮影ポイント トレインパーク白山 2024.03.23
  • 北陸新幹線 金沢-敦賀開業イベント ブルーインパルスの福井駅でのフライト 2024.03.16

地域

写真の利用について

写真の無断転載を禁じます。写真の利用には著作者の表記が必要です。詳細はこちらへ。

地域

  • 北陸
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県

アーカイブ

About

i北陸(「あい・ほくりく」と読みます)は2012年より運営している北陸3県 – 石川・金沢、富山、福井のイベントや観光地等を紹介する情報ブログです。

たくさんのイベントやお出かけスポットの内容や見所、駐車場、行き方などを写真付きで解説しています。ご家族やご友人、デートなどお出かけ前の事前チェックに是非ご活用ください。

  • i北陸について(お問い合わせ)

©Copyright2025 i北陸.All Rights Reserved.