2015年11月3日、金沢で開催されるJCI 国際青年会議所の世界大会に出席されるため石川県をご訪問中の秋篠宮眞子様が、兼六園をご視察されました。紅葉も始まり、雪吊りの設置作業が行われる園内を、興味深く見て回られました。

兼六園・金沢城公園へ

朝方雨が降っていましたが、視察前には晴れに。

ところどころ園内の樹木が色づいています。

紅葉のピークは今週末からでしょうか。

園内は観光客で賑わっていましたが、ご視察に合わせて特に立ち入り禁止になるといったことはありませんでした。

10時頃、兼六園へ。

ベージュ色のスーツをお召しになられています。


たまたま訪れていた観光客の方々も、そのお姿を拝見していました。


周囲には、皇宮警察の方々が多数。




雪吊りの設置作業をご覧になられました。







観光客に手を降ってくださる場面も。

説明を担当されたのは、石川県土木部の丸山隆史次長。

そばには谷本県知事や、中村勲 石川県議会議員ほか多数の県政関係者が見えます。

昨日は小松市の日用苔の里や中谷宇吉郎 雪の科学館をご視察になられました。







このあとは伝統産業工芸館へ。こちらは午前中貸し切りとなっていました。

このあと国際青年会議所の世界大会に出席なされます。本日中に東京へ戻られます。なお北陸新幹線は使用せずに、飛行機の予定です。

なお金沢城は現在、夜間オレンジライトアップが開催中です。
