雪は天から送られた手紙 中谷宇吉郎 雪の科学館

片山津出身の物理学者 中谷宇吉郎の記念館 「中谷宇吉郎 雪の科学館」です。
片山津温泉の観光施設であり、入場料500円でありながら様々な体験ができる充実した施設となっております。
IMG_2917

丘に登ってから橋を渡り2階から入ります。
IMG_2915

入り口
IMG_2918

雪の結晶をモチーフにした六角形のデザインです。
IMG_2929

入場料500円を支払います。
IMG_2920

映像ホール。中谷宇吉郎の研究内容を紹介する25分ほどの映像が閲覧できます。
IMG_2930

スクリーン
IMG_2926

こちらも六角形
IMG_2925

特別展のパネル
IMG_2927

展示施設は1階です
IMG_2928

中谷宇吉郎のひととなりゾーン
IMG_2931
IMG_2934
IMG_2936

中谷宇吉郎没後50周年記念企画展 中谷宇吉郎と寺田寅彦
IMG_2932

コナン・ドイル ロストワールド
IMG_2937

神羅万象
IMG_2938

ハワイマウナロアの溶岩
IMG_2940

ネクタイ、このようなものまで展示されています。
IMG_2941

雪の結晶ゾーン
IMG_2942

IMG_2943

顕微鏡で、雪の結晶を見ることができます。
IMG_2946

常時低温研究室。
IMG_2949

人工雪制作装置
昔はこのような装置を使い結晶をつくり、どのような条件でどのような結晶ができるのか研究していました。
IMG_2950
IMG_2951

しくみ
IMG_2952

IMG_2953

雪の結晶を撮影した乾板のレプリカ
IMG_2955

映像コンテツもあります。
IMG_2957

雪の研究の発展 世界の雪、宇宙の雪
IMG_2959

北極での観測の様子
IMG_2961

氷の結晶ゾーン
IMG_2962

中には グリーンランド氷河の原
実際にグリーンランドから運ばれた60トンの石と人口の霧です。
IMG_2969

IMG_2970

一斉に噴射すると前が見えなくなる程です。
IMG_2971

柴山潟
IMG_2972

IMG_2973

グリーンランド・ハワイゾーン
IMG_2967

IMG_2974
IMG_2975

グリーンランドの石
IMG_2976

粘弾性測定装置
IMG_2977

IMG_2979

チンダル像の実験施設

板状の氷を観察します。
IMG_2987

表面が透明になるようにまずホットプレートで両サイドを溶かします。
IMG_2980

その後ライトで一気に溶かします。白飛びしてますがここに氷を置いてます。
IMG_2982

映像が投影されます
IMG_2983

すると、氷の表面にアイスフラワーと呼ばれる模様が現れます。
IMG_2986

ダイヤモンドダストと過冷却の実験。映像には右下の人工雪製造装置で作られた雪の結晶が映しだされています。この糸は犬の毛で、スタッフが飼っている犬の物だそうです。ちなみに中谷宇吉郎はうさぎの毛を使っていたとのこと。
IMG_2978

-30度以下の冷凍庫の中でプチプチを割ると、ダイヤモンドダストが発生します
IMG_2991

直接見れます。綺麗です
IMG_2995

IMG_2996

過冷却の水。この冷凍庫で水道水をゆっくり冷やしたものです。
IMG_2999

ペットボトルを数回ふるとあっという間に氷になりました。水は冷やすだけではなく何か刺激がないと氷にならないという実験です。
IMG_2998

この水を垂らすと氷筍と呼ばれる氷柱が出来上がります。

先ほどダイヤモンドダストを発生させた冷凍庫にシャボンたまの膜を垂らすと、花の模様が一瞬で出来上がりました。
IMG_3007

このように様々な実験を体験することができます。この他雪のペンダントづくりなどもあります。難しい内容だけでなく子供も楽しめる施設です。
IMG_3005

ひと通り見終わった後は喫茶「冬の華」へ
こちらの施設は有料ゾーンの外になります。
IMG_3011