【石川・金沢・富山】10月11日~13日の三連休イベントまとめ 金沢城プロジェクションマッピングなど

10月11日(土)、12日(日)、13日(祝日・体育の日)の3連休は、毎年一年のうちでも特に面白そうなイベントが集中します。

特に今年は「北陸新幹線金沢開業150日前カウントダウンイベント」が重なるので、イベント内容が強化されています。

金沢市だけでも「金沢城プロジェクションマッピング」や、年々来場者数が増加する「湯涌温泉ぼんぼり祭」など注目のイベントが目白押し。10月14日が「鉄道の日」ということもあり、3連休中に鉄道関連のイベントが多めです。

この3連休に開催されるイベントの予定を紹介します。

05_2

イベントスケジュール

第四回湯涌ぼんぼり祭り

場所:金沢市 湯涌温泉

時間:10月11日09:00~22:00

アニメ「花咲くいろは」の舞台「湯乃鷺温泉」は、金沢の奥座敷「湯涌温泉」をモデルにしており、石川県ののと鉄道や香林坊など石川県のあちこちがアニメに登場しました。その花咲くいろはの最終回で行われた架空のお祭り「ぼんぼり祭り」が放送以来毎年湯涌温泉で開催されています。今年で4回目の開催になり、お焚き上げやアニメグッズの販売が行われます。

またシャトルバス発着場になっている金沢大学では、「ジョイントフェスティバル in 北陸 @金沢大学」が開催され、主題歌を歌うnano.RIPEのライブや、出演した声優の伊藤かな恵・小見川千明・能登麻美子トークショーなどが行われます。こちらは事前にチケットが必要です。

main

以前の様子はこちらから。

5fd7ab76AAA_3428

第8回北陸ラーメン博

場所:金沢市 産業展示館4号館

時間:10月11日~13日 09:00~17:00

日本全国の人気ラーメン屋が金沢に集結。ラーメン以外にもご当地グルメやスイーツが楽しめる「日本全国まんぷく祭り」も同時開催。トッキュウジャー、プリキュア、仮面ライダーのステージイベントも行われます。

poster

スカイフェスとなみバルーン大会

場所:砺波市 中村多目的グラウンド

時間:10月11日~13日 06:30~9時頃(日によって異なります)

砺波市の春・秋の風物詩でもある熱気球が今年も砺波の秋空を彩ります。もちろん競技に参加できるのは選手の方々だけですが、11日・12日はその場にとどまる熱気球に体験試乗させていただけるコーナーも(先着順・500円)。

AAA_3770

去年の様子はこちらから。

AAA_3789AAA_3815

日本航空学園 能登空港キャンパス 航空祭

場所:輪島市 日本航空学園 能登空港キャンパス

時間:10月11日~12日 09:00~16:00

航空祭は自衛隊小松基地だけではありません。能登空港に隣接し、次世代の整備やキャビンアテンダントなどを育成する日本航空高等学校石川・日本航空大学校の学園祭「航空祭」が開催されます。学生による飛行機の編隊飛行ややたくさんの航空機が展示されるなど、普通の学校の文化祭とはわけが違います。

10月12日には能登空港で「空の日フェスタ」も行われます。

airfes2014

去年の様子はこちらから。

AAA_3506AAA_3480

JAIST フェスティバル

場所:能美市 北陸先端科学技術大学院大学

時間:10月11日 10:00~16:30

能美市にある北陸先端科学技術大学院大学で、各種研究紹介やキャンパス見学が行われます。数学者の秋山仁先生の特別講演も行われます。

jaist DSC02228DSC02229

富山大学 富大祭2014

場所:富山大学五福キャンパス

時間:10月11日~12日

富山大学五福・杉谷・高岡の3キャンパス合同の文化祭です。

tomidaisai

鉄道の日 万葉線 電車祭り

場所:高岡市 万葉線本社 米島口

時間:10月11日 10:00~15:00

高岡市・射水市を走る万葉線の鉄道の日イベントです。車両基地の公開やミニトラム試乗会、物販販売が行われます。

IHK_2466

2014年7月に行われた電車フェスタの様子はこちらから。

BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2014

場所:富山市 富山城址公園

時間:10月11日〜12日 10:00~21:00

富山市内を走る路面電車をシンボルにした野外音楽フェスです。富山城址公園内3つのステージと路面電車内のステージに別れ、多くの有名アーティストがライブを展開します。走行中の路面電車内でも行われるライブパフォーマンスは必見です。

beatram

金沢城プロジェクションマッピング

場所:金沢市 金沢城

時間:10月11日~12日 18:30~21:00

金沢城にて日本最大級・トップレベルのプロジェクションマッピングが開催されます。1日に、18:30~、19:15~、20:00~、20:45~の4回上映され、各回15分間の上映となります。去年しいのき迎賓館で開催されたプロジェクションマッピングと同じチームが制作しており、ハイクオリティな映像美を楽しめること間違いなしです。

当日は大混雑が予想されるので、金沢城に入場規制がかかります。いもり坂口からの入場なりますので、事前にHPを確認するなど注して下さい。

05_2

去年しいのき迎賓館で開催されたプロジェクションマッピングの様子・動画はこちらから。

AAA_3213AAA_3254

金沢駅もてなしドーム「鼓門」プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」

場所:金沢市 金沢駅東口 もてなしドーム

時間:10月11日~12日 18:30~21:00

金沢城でプロジェクションマッピングが行われるちょうど同じ時間帯、金沢駅もてなしドームの鼓門でもプロジェクションマッピングが行われます。こちらは金沢工業大学 メディア情報学科 出原研究室の学生によるものです。キネクトを用いて、人の動きに合わせて映像が変化するなどインタラクティブアートの要素もあります。

a

月見光路-つきみこうろ-2014

場所:金沢市 香林坊アトリオ広場・石川県政記念しいのき迎賓館(しいのき緑地)・金沢21世紀美術館(南西芝生広場)・石浦神社

時間:10月10日~12日 12:00~22:00(10日は18:00~)

金沢の秋の定番イベントとして定着しつつある月見光路です。こちらも金沢工業大学の学生ですが、金沢駅プロジェクションマッピングは情報系の学生が制作したのに対し、こちらは建築系の学生が主体となっています。

b

去年の様子はこちらから

AAA_3163DSC_0071

兼六園ライトアップ~秋の段~

場所:金沢市 兼六園

時間:10月11日~12日 18:30~22:00

兼六園がライトアップされます。金沢城プロジェクションマッピングの出口が石川門になっているので、プロジェクションマッピングを見た後に、そのまま兼六園を訪れてみてはいかがでしょうか。入園料は無料となっています。

以前の様子はこちらから。

2014ほくてつ電車まつり

場所:白山市 鶴来駅構内

時間:10月12日 10:00~15:00

北陸鉄道石川線の車両基地を一般公開。7000系運転室体験や電車と綱引き、グッズ販売などが行われます。

AAA_3593

去年の様子はこちらから。

AAA_3595AAA_3606

のと鉄道フェスティバル2014

場所:七尾市 七尾児童公園、能登中島駅

時間:10月12日 10:00~15:00

鉄道グッズ販売や、おやゆびプリンセスのステージが行われます。

n IMG_0859

イートワイントヤマ2014

場所:富山市 総曲輪グランドプラザ

時間:10月12日 12:00~21:00

北陸最大級の食とワインのフェスティバルイートワイントヤマ2014

第3回 クラシックカーフェスタin金沢

場所:金沢城周辺

時間:10月12日 10:00~15:00

クラシックカーが金沢城に集結。名車がずらりと展示されるほか、城下町パレードも開催されます。

cc2014_h5_toyama

黒部峡谷トロッコ電車「鉄道の日」記念イベント

場所:黒部市 宇奈月駅前広場

時間:10月12日 10:00~16:00

黒部名物トロッコ電車の鉄道の日イベントです。手こぎトロッコ走行会や車庫見学などが開催されます。

c

小松どんどんまつり こまつオータムフェスティバル

場所:小松駅ほか

時間:10月12日 時間は各催し物別

企業や市内幼稚園児チームによるダンスパフォーマンス、物産販売などを行うどんどんまつりと、痛車展示やコスプレ撮影会、落ち武者狩りなどが行われるこまつオータムフェスティバルが小松で開催されます。

去年の様子はこちらから。

AAA_3648AAA_3627

珠洲デカ曳山

場所:珠洲市 宝立町鵜島海岸

時間:10月12日

高さ18メートル、重さ20トンの曳山が珠洲の海岸に現れます。

bnr-top1

以降の予定

3連休が終わっても、10月は注目のイベントがまだまだあります。

あぜのきらめき

場所:輪島市 千枚田

時間:10月18日 17:30~19:05

千枚田のイルミネーション「あぜのきらめき」が今年も始まります。初日の点灯式では花火が打ち上げられます。

AAA_5460 AAA_5402AAA_5484

環水公園スイートイルミネーション(環水公園アマノガワ2014)

場所:富山市 環水公園

時間:10月25日 17:00~19:30

環水公園スイートイルミネーションの点灯式が10月25日に行われます。初日の10月25日は、いのり星を放流する「アマノガワ2014」も開催。青色LEDボールが見られるのは初日だけなので注意して下さい。

AAA_5056

AAA_5072