2014年の様子はこちらから。
9月21日の福井市中パレードに引き続き、9月22日に鯖江市の鯖江駐屯地で開催された鯖江駐屯地創立50周年記念行事の一般公開が開催されました。50周年という節目にあたり、昨年よりも来場者が多く大賑わいになりました。
基地祭の臨時駐車場は駐車場はJAたんなん鯖江北支店または立待公民館になります。ここから自衛隊のマイクロバスによる無料のシャトルバスが30分に1本出ています。あまり利便性が良いと思えませんし、駐車場のキャパシティもそれほど多くありません。
この駐車場やシャトルバスは鯖江駐屯地のホームページや自衛隊福井地方協力本部で公開されているわけではないので、何も知らない来場者は付近の農道に駐車することになります。来場者が多すぎて浅水川の川沿いにまで車が溢れてました。誘導に当たる人は特におらず、駐車場の案内もないので危険です。鯖江駐屯地もパワーポイントで作ったようなサイトですし、もう少しどうにかしたほうが良いと思うのですが・・・。
9時頃、開場します。
当日のプログラムとマップ。
基地内には昨日のパレードで行進したパトリオット・ミサイルの発射機が展示されていました。
10時頃、記念式典が始まりました。第372施設中隊や会計隊。なお、今回は駐屯地内ではなく隣の住宅地から撮影しています。ちょうど丘になっており見やすくなっています。ただし住民の邪魔にならないよう気をつけてください。
観閲行進が始まります。第10音楽隊。
。第372施設中隊副隊長
第372施設中隊の装備車両が続きます。
鯖江駐屯地は施設中隊がメインの基地ですから、更新する車両も重機が中心です。
砂埃が・・・
81式自走架柱橋
第417会計隊
第104施設直接支援大隊
観閲行進が終わり、第10音楽隊の演奏へ。あまちゃんのオープニングテーマなど3曲を演奏。
第6施設群による格闘展示。近接戦闘のデモが行われました。
続いて訓練展示。第10偵察隊の87式偵察警戒車がグランドに勢い良く突入。
偵察用オートバイ
これに対して敵部隊が応戦。搭載された機関銃がかなりの音を出します。空薬莢が散らばらないよう袋が取り付けれられていました。
迫撃砲を積んだトラック
設営に入ります。手前は先ほどの偵察隊との銃撃戦で倒れた敵兵。
74式戦車も会場へ。
機関銃を打ちながらやってきますが、主砲は打ちませんでした。
軽装甲機動車とともに第14普通科連隊第3中隊の皆様が登場。
敵の装備を調査します。
死体も調べます。
戦車や偵察警戒車が援護
有刺鉄線が貼られた敵陣地へ。
敵のテントへ突入。映画みたいでかっこいいです。
無事制圧して終了。
続いて飛行展示。昨日のパレードと同じ構成になります。少し高度が高めで太陽とかぶったためなかなか撮影しづらいものがありました。航空機だけなら基地東側の高台で見るのもいいかもしれません。
明野駐屯地第10飛行隊のUH-1
対戦車ヘリコプター隊のAH-1S 3機
海上自衛隊舞鶴基地の第23航空隊のSH-60J 2機
小松基地小松救難隊のUH-60J
同じく救難隊のU-125
小松基地のF-15J 4機
一度フライ・バイした後、2機づつ再び会場に戻ってきました。
こちらは車輪を出して飛行。