下村加茂神社 やんさんま祭りの流鏑馬

5月4日、射水市の下村加茂神社にて「やんさんま祭り(加茂祭)」が開催されました。獅子舞や全国でもここだけの牛乗式といった神事のほか、夕方には流鏑馬が行われ、3頭の馬が神社の参道を疾走しました。北陸ではここだけでしか見られない、流鏑馬の様子です。

IH2_6457

会場の下村加茂神社へ。

IH2_6411

周辺にいくつか駐車場が用意されています。

IH2_6408

あふれた車は農道に誘導されました。

IH2_6407

露店も出ています。

IH2_6410

拝殿前には大勢の観客。

IH2_6413

流鏑馬は、拝殿左から走り始め、拝殿前の的を狙い、参道を鳥居の方向まで疾走します。

IH2_6409

神社横の馬事公園では馬が飼育されており、6月には乗馬体験のイベントも開催されます。

IH2_6638

神社に馬が登場。身長の倍もある弓が用意されます。

IH2_6425

的が設置されました。

IH2_6448

午後5時過ぎ、流鏑馬式が始まります。

IH2_6525

袴と大きな花飾りを着た若者が乗馬します。

IH2_6475

目の前を猛スピードで駆け抜けていく様は迫力があります。

IH2_6480

馬は全部で3頭。

IH2_6492

それぞれ3回、弓を放ちます。

IH2_6497

元の位置に戻る時も、弓矢こそ放ちませんが高速で駆け抜けるので見応えがあります。

IH2_6504

目の前を走り過ぎるので、参道の砂利が飛んできて当たります。痛いです。

IH2_6517

この黒い馬が、一番早かったように思います。

IH2_6540

鳥居前から撮影していますが、正面から駆け抜ける様子は見えても、的に命中したかどうかは見えません。

IH2_6541

矢を放ったあと、長さ3.6メートルもある弓を旨いこと持ち替えます。

IH2_6452 IH2_6559 IH2_6579

拝殿側の様子。カメラマンが大勢いました。このベストポジションは昼過ぎから場所取りが必要になるとのこと。

IH2_6584

狭い境内のカーブを旨いこと駆け抜けます。

IH2_6585

鳥居の前で、的にめがけ弓矢が放たれます。

IH2_6589

矢が放たれるたびに歓声があがりました。

IH2_6592

こちらが的

IH2_6595

矢が落ちると、子どもたちが集まりすぐに矢を拾いに行きます。拾った矢を神棚に供える風習があるようです。

IH2_6599 IH2_6603 IH2_6610

およそ20分間、流鏑馬の実演が行われました。

IH2_6614

今回は流鏑馬だけを取り上げましたが、全国でここだけの牛乗式も見応えがあります。

IH2_6631