小松市に工場を持つバスの製造を行う「ジェイ・バス(J-BUS)」にて、「ジェイ・バス夏祭り2014」が7月25日(金)に開催されました。各種ステージイベントやバス周遊ドライブ、縁日が行われました。

ジェイ・バスは日野自動車といすゞ自動車のバス部門を経営統合してできた会社で、両社のバスの生産を行っています。小松工場では主に観光バス、宇都宮工場では主に路線バスを生産しています。

イベントは午後5時30分~午後8時40分。

平日の夕方に開催にもかかわらず、大勢の家族連れ。社員の家族っぽい人たちも結構いるみたいです。

受付でチラシや抽選会の引換券をもらいます。

会場案内。

イベントが行われる広場には、出荷待ちの大量のバスが並んでいました。

全国各地に陸送されるバスが並んでおり、カラフルで見応えがあります。

日野セレガやいすゞガーラなどが並びます。

日野セレガといすゞガーラって何が違うんでしょうか?

スクールバスなどに利用される小型の日野ポンチョ

こちらは売り物ではなく展示のボンネットバス。このバスと綱引き大会なんかも行われました。

ボンネットバスの中へ。

セグウェイ体験コーナー

ミサワホーム展示場。射的コーナーで長蛇の列になっていました。

夏祭りなので、各種露店も並びます。



トマトカレー。100円とお安くなっていました。

ボンネットバス周遊。

バス周遊は工場の敷地を出て、公道を1周してきます。

日本自動車博物館の映画「ALWAYS3丁目の夕日」に出演した「いすゞボンネットバスBXD30」。おやべクラシックカーフェスティバルにも展示されていたものです。

航空プラザなどを走っているSFチックな「ポンチョEV」。車内は宇宙船のようになっています。

小松市の公式ゆるキャラ「カブッキー」もやってきました。

バルーンアートプレゼント。

ステージイベントを見てみましょう。視界はおなじみ「ぶんぶんボウル」のお二人

金城大学ダンス部によるダンスショー。皆さんウェーイって感じで楽しそうでした。

石川県のご当地アイドル「おやゆびプリンセス」ライブ

しばらく見ないうちに2期生がメインでステージに立つようになっていました。

ももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」をカバーします。


えびぞりジャンプ

本日8人











キラキラやウィーアー! Russell girl.などを熱唱しました。

ライブには大勢の人が集まりました。

シンガーソングライターの千寿さんのアコースティックライブ

このあとものまねショーやお楽しみ大抽選会が行われました。