イーストアイ(E926形S51編成)が北陸新幹線開業後初の本線検測 金沢駅での様子

東北新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線の検測を一手に引き受ける新幹線電気・軌道総合試験車こと「イーストアイ」が、北陸新幹線開業後初となる本線検測のため2015年3月23日金沢駅に入線しました。イーストアイといえば2014年8月1日に初めて石川県を走行した新幹線車両でもありますが、以降開業前まで何度か北陸新幹線の検測も行っていました。今回ダイヤ改正後初の検測で、これまでの走行パターンに加えて延伸開業した長野-金沢間を走行しました。金沢駅でイーストアイを撮影しましたのでその様子です。

IHK_1799

夜、金沢駅へ。北陸新幹線開業後、休日の日中は尋常じゃないくらい混み合っていますが、平日の夜はホームもガラガラです。

IHK_1480

試験走行初日は、日中に時速30kmの低速でやってきたイーストアイも、今回は「かがやき」と同じ速度で走行して、線路や架線の状態をチェックします。およそ10日に1回のペースで東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線を走行します。(2014年8月1日撮影)

IHK_3492

2015年3月23日午後10時ごろの金沢駅。当然ですが掲示板にイーストアイの案内は出ません。

IHK_1708

この時間では、かがやき、はくたか、つるぎとしての運行を終えたE7系・W7系が白山総合車両所に回送されていきます。

IHK_1705

12両編成のE7系・W7系に比べて、E3系ベースのイーストアイは6両編成と短め。そのため、イーストアイ専用の停止目標がE7系・W7系6号車付近にあります。

IHK_1713

22時16分頃、鉄道唱歌が流れて、13番線に回送列車の案内。

IHK_1711

22時18分、イーストアイが東京方向からやって来ました。

IHK_1717

開業から1週間がたち、金沢駅ホームに青色の新幹線が並ぶ様子にもすっかり慣れてきたので、赤い新幹線が入線してくると別の駅のような印象を受けます。

IHK_1721

E926形S51編成

IHK_1737

ミニ新幹線に合わせた車両なのでなので車体は小さめ。

IHK_1734

ベースのE3系はこんな新幹線

IHK_2198 IHK_2202

ホーム中程で停車

IHK_1742

ちょうど先ほどの停止目標のところです。

IHK_1749

特に乗務員の出入りがあるわけではないので、ドアは開きません。

IHK_1780

ホームドアも開きませんでした。

IHK_1784

足場は上がっていました。ミニ新幹線区間を走行しますので、ドアとホームの間に隙間があります。E3系やE6系と同じく、新幹線ホームではドアに足場が出てきます。

IHK_1745

一般の利用者がこの新幹線に乗車することはできません。中には線路や架線の状態をチェックする機器が多数搭載されています。

IHK_1776

窓から何かのトレンドグラフが見えました。

IHK_1731

イーストアイはJR東日本の車両なので、北陸新幹線開業後はJR西日本の区間(上越妙高駅-金沢駅間)の検査をどうやって行うのか度々議論になっていたようですが、イーストアイが一手に引き受けるようです。乗務員も、これまでの勤務に延伸区間分の仕事が増えて大変でしょう。朝仙台を出発、東京や新潟を行き来し長野に21時着で終了していた仕事も、白山総合車両所22時半頃着まで仕事が1時間半ほど伸びました。途中交代はあるかもしれませんが。

IHK_1814

電光掲示板の案内は「回送」のまま。

IHK_1751

パンタグラフはピンク色。検査用のカメラがあるので、撮影用にライトアップされています。

IHK_1756

E926-3。同一仕様のE926-13は先月廃車になりました。E2系N21編成も廃車になったので、E2系にEast-iを挟む光景は北陸では見られず。

IHK_1759

1号車。東京側。ヘッドライトの下にカメラがついてます。

IHK_1771

フロントガラスにS51編成の文字。

IHK_1766

East i」のロゴ

IHK_1774 IHK_1816

各車両ごとに、電力・信号・軌道・通信など検査の役割があります。

IHK_1808

金箔と並ぶ赤色の車体

IHK_1778

ホーム側ではないほうのドアにも足場が出てくるようです。

IHK_1810

6号車、金沢駅側。

IHK_1785

台車部分

IHK_1812

小さな車両ですが、それでも新幹線なので最高速度は275km/h。ただし北陸新幹線の区間では、最高速度260km/hで走行します。

IHK_1813

わりと長い間停車しています。

IHK_1789

駅員さんにカメラを渡して、高校生のグループがイーストアイと知ってか知らずか記念撮影していました。

IHK_1802

ドクターイエローなんかは知名度が高いので、東京駅では鉄道ファンやたまたま出くわした家族連れやサラリーマンに囲まれますが、金沢駅でのイーストアイはそこまでではありません。

IHK_6922

30‰の急勾配や50/60hz周波数の問題から、富山駅・金沢駅にやってこれる新幹線の種類は限られています。E7系・W7系以外で北陸新幹線の区間を走行できる一部のE2系・E4系も北陸での運用に入ることは無さそうなので、イーストアイは貴重な存在です。

IHK_1804

金沢駅到着から11分後、22時29分。イーストアイは松任の白山総合車両所に向けて出発していきました。

IHK_1831

白山総合車両所には総合試験車庫というイーストアイ専用?の車庫があるので、そちらで夜を過ごします。明日は本線検測2日目なので、午前中に金沢を出発するものと思われます。日中なので、各種撮影ポイントで走行中の様子が撮影できそうです。(2015年04月23日撮影)

IHK_4496

このイーストアイ、東海道・山陽新幹線のドクターイエローと同じく見ると幸せになれるなんて言われています。運良く見かけたらラッキーです。

IHK_1823