金沢港 ミサイル艇 はやぶさ 一般公開
10月20日、21日の期間、石川県金沢市の金沢港にて海上自衛隊舞鶴基地所属のミサイル艇「はやぶさ」の一般公開が行われています。
10月20日、21日の期間、石川県金沢市の金沢港にて海上自衛隊舞鶴基地所属のミサイル艇「はやぶさ」の一般公開が行われています。
2012年10月14日、福井県鯖江市にある陸上自衛隊 鯖江駐屯地にて創立49周年記念行事が行われたのでレポートです。 福井県唯一の陸上自衛隊の施設で、第6施設群第372施設中隊などが置かれています。 観閲式、音楽隊の演奏…
石川県金沢市にある陸上自衛隊 金沢駐屯地にて創立62周年記念行事が行われていたのでレポートです。 戦車や迫撃砲を発射する迫力満点の戦闘訓練展示や武道展示などが行われました。 2012年9月30日(日曜日) 駐屯地一般開放…
小松基地航空祭2012前日のブルーインパルスの訓練の様子です。
2012年08月25日,26日 富山県のクロスランドおやべにて開催されたヘリコプター&防災・防犯フェスティバル 2012の様子です。 行くのが遅かったので自衛隊機の帰還しか見れませんでした
2012年に石川県金沢港にて行われた港フェスタの7月15日の様子です 海上自衛隊 護衛艦おおよどの体験航海に乗船しました。 えちごの様子はこちらから 金沢港 港フェスタ2012 護衛艦おおよど/巡視船えちご体験航海(1)…
2012年に石川県金沢港にて行われた港フェスタの様子です。 毎年行われているイベントです。 体験航海の様子は次の記事から 金沢港 港フェスタ2012 護衛艦おおよど/巡視船えちご体験航海(2) https://ihoku…
富山県射水市 海王丸パーク海王岸壁にて海上自衛隊 あぶくま型護衛艦「DE-230 じんつう」の一般公開が6月9日~10日行われていました。 イベントの様子をレポートします。
2012年6月3日~4日。DDH-181 護衛艦ひゅうがの一般公開が富山県高岡市の伏木港で行われました。一般公開の様子をレポートです。 6月3日(日)10:15~16:30 6月4日(月)9:00~15:30 場所:伏木…
4月15日(日)、石川県金沢港で海上自衛隊潜水艦救難艦「ちはや」の一般公開が行われていました。
海王丸パークにて19日まで開催中の海上自衛隊多用途支援艦「ひうち」 ミサイル艇「うみたか」の一般公開の様子です。 はやぶさ型ミサイル艇うみたか ひうち型多用途支援艦ひうち 写真は以下から
2011年に金沢港にて行われた港フェスタの前日です。 前日から護衛艦ちくまが入港していました。
2010年に金沢港にて行われた港フェスタの様子です。 毎年行われているイベントです。 2010年は海上自衛隊の護衛艦みねゆきの展示、はまゆき体験航海、海上保安庁巡視船えちご体験航海が行われました。 SH-60Jが搭載でき…
2009年に金沢港にて行われた港フェスタの様子です。 毎年行われているイベントです。 2009年は海上自衛隊の護衛艦あぶくまの体験航海が行われました。
小松空港に隣接する航空博物館 「石川県立航空プラザ」です。
2011年08月20日,21日 富山県のクロスランドおやべにて開催されたヘリコプター&防災・防犯フェスティバル 2011の様子です。