2016年7月16日、坂井市の福井港にて海上自衛隊護衛艦「やまぎり」の一般公開が行われました。18日が海の日ということもあり、3連休中は全国のあちこちで艦艇広報が行われています。金沢では港フェスタ、富山では海王丸パークフェスティバルで海上自衛隊の艦艇が展示される中、福井港も大勢の来場者でにぎわいました。会場の様子です。

駐車場はふ頭から離れた場所に用意されており、シャトルバスが運行していました。その他、路駐が長い列に。

福井港へ。

護衛艦やまぎり。あさぎり型護衛艦の2番艦です。

埠頭には乗船のための長い列。体験航海は無く一般公開のみとなります。

この日は午後4時までの一般公開でしたが、午後3時でこの状態。外から眺めます。艦内の様子は去年の金沢港港フェスタか伏木港まつりで一般公開された同型艦あさぎりを参照。

アスロック

レーダー



シースパロー


艦載機のSH-60Jが展示されていました。

来週7月23日~24日には、富山県の伏木港で護衛艦「せとぎり」、イージス艦「みょうこう」、ヘリコプター搭載型護衛艦「いせ(23日のみ)」の一般公開が行われます。
