永平寺ライトアップ 冬の燈籠まつり

2015年2月28日〜3月1日の間、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の大本山、永平寺では恒例のライトアップが行われました。
毎年2月末に開催され、主に境内の伽藍(がらん)をライトアップします。また参道は燈籠で照らされ幻想的な空間となります。涅槃団子、しょうが湯の振る舞いもあり、会場は大勢に来場客で賑わいました。

DSC_2029

会場は大本山永平寺の外拝観ルートです。入場は無料です。
DSC_1992

駐車場は永平寺周辺にあります。町営駐車場は無料ですが、近隣の店舗なども有料で駐車場は開放しています。
DSC_1995

永平寺全景です。約10万坪の境内の広さのようですが、今回は外拝観ルートのため、かなり手前の山門まで入ることができます。
DSC_1998

通用門前です。
DSC_1999

涅槃団子(ねはんだんご)が貰えました。無病息災にご利益があるそうです。
DSC_2000

納経塔
DSC_2095

山門までの道のりは燈籠で照らされています。
DSC_2102

山門です。ライトアップが施されており、美しいです。
DSC_2021

DSC_2029 DSC_2082

鐘楼堂 鐘が置いてあり、一定間隔で鳴っていました。
DSC_2031

DSC_2020

100円で希望の灯火が安置できます。
DSC_2044

DSC_2032 DSC_2033

来場客の方々は何をお祈りしているのでしょうか。
DSC_2036

DSC_2037 DSC_2052

えい坊くんもお祈りしていました。
DSC_2054

正面から。
DSC_2049

法要が始まります。
DSC_2050

行列が絶えません。
DSC_2051

ご焼香をしてお参りを行います。
DSC_2060

会場内は三脚を立てた多くのカメラマンも見受けられました。
DSC_2011

また、会場外の店舗では、ご利益団子が販売されており、長い行列となっていました。
DSC_2109

ご利益団子とは串を”苦死”とし、食べる前に串の端を切ることで苦死を落とすという意味が込められていそうです。
DSC_1987

DSC_1988